レガシィB4のレガシィ乗りと繋がりたい・DIY・スピーカー交換・ウーファー取付・音質向上に関するカスタム事例
2022年07月04日 13時12分
仕事しだしてからあんまり変化が無い。。
先輩からセパレートスピーカーとウーファーを貰ったので付け替えました。
部材組んで
吸音材貼って
完成!!
そのまま乗っけてるよりはいいかな?
2022年07月04日 13時12分
仕事しだしてからあんまり変化が無い。。
先輩からセパレートスピーカーとウーファーを貰ったので付け替えました。
部材組んで
吸音材貼って
完成!!
そのまま乗っけてるよりはいいかな?
BN9コンソールボックスにシガーソケット無くて蓋してあったから取り付けしてみた。5代目レガシィ(BR)用のシガーソケットの方はボルトで閉める形式なのでむし...
こんにちは😊暑くならないうちに洗車☺️スパシャン7回目施工。久しぶりに洗車し撥水がかなり悪くなってきたのでちょっと濃い目で洗いましたがムラになってしまった...
お久しぶりです最近は特にカスタムすることも無くちまちま乗ったり乗らなかったりです💦10月のライブに向けお金を貯めてるのでまた気が向いたらしれっと投稿します😁😁
報告が遅れましたが、整備修理から帰ってきた相棒!やはりレガシィが好き❤️だなあフロント右ドライブシャフトブーツリア左ドライブシャフトブーツリアデフオイルシ...
ABSとVDCの警告灯が数カ月前から点いたり消えたりしてるんで、一度ディーラーに持っていったらVDCユニットの交換を勧められました。交換費用は27万円ほど...