その他のDIY・新規プロジェクト始動・燃調不良・パーツドナーに関するカスタム事例
2025年04月13日 07時44分
2つあるキャブを換えながら…
マア、パーツドナーだから動きゃ丸儲けと言い聞かせながらなのだが。
代車MOVEが電源車🔋
予算削減ながらスロージェットは調達。
まずは始動やから😪
コチラは大丈夫🆗
てか、1年前はハイは1台もなかったぞ😪
2025年04月13日 07時44分
2つあるキャブを換えながら…
マア、パーツドナーだから動きゃ丸儲けと言い聞かせながらなのだが。
代車MOVEが電源車🔋
予算削減ながらスロージェットは調達。
まずは始動やから😪
コチラは大丈夫🆗
てか、1年前はハイは1台もなかったぞ😪
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...
一昨日まで中国行ってまして、帰ってきたらネット注文してたプロテクター関連が届いてまして、息子くんも嫁さんも中国行って土日はフリーでして、本当はそのプロテク...