RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例

2024年09月14日 12時07分

taのプロフィール画像
taマツダ RX-7 FD3S 後期

二代目FD3S 5型 平成11年式 シルバー R5.4/7納車 諦めきれず佐藤商会で再購入 外装RE雨宮、ノーマルタービンVマウント、パワーFC制御 EA11R R3.10/24納車 二代目カプチ。軽くてキビキビ走る感覚的に楽しい車。重ステ、トランクオープナー無し。 初代FD3S 6型 平成14年式 ホワイト 2016年にマツダリビルトエンジンに載換、TO4SOH、クラッチ交換等。R4.4/3に単独スピン事故。修理断念、R4.5/19引き取り業者へ。

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

道の駅みつから

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

姫路市中央卸売市場へ

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おっさんの聖地メンバー5台6人

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一口食った後の海鮮丼大盛り

RX-7の道の駅 みつ・姫路市中央卸売市場・海鮮丼・kenさんお帰りなさい😊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

道の駅みつ
11:00
葡萄と梨を買って帰宅

マツダ RX-7 FD3S 後期16,552件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ビッグバレーに😊寄ってみたすぐ帰ったけど🤣🤣🤣街乗り出来るフルチューンに留めてだ方が良かったんかなぁ❓😅って最近思う🤣🤣🤣ワークス専門店みたい🤣🤣🤣軽にし...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/25 12:29
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お題から日産ベイサイドブルー

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/25 11:04
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

チタニウムグレーメタリック。日光に当たると更にカッコよきですね。内装公開(納車当時)

  • thumb_up 155
  • comment 0
2025/05/24 23:23
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

最近は毎日GYMに通って筋トレ始めました😅車が小さいので拡大した人イイネお願いします(笑)RE雨宮のマフラーは、友達のFDにもつけてたので、静かなイメージ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/24 17:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんにちは&こんばんは😃天気の悪い週末をぼちぼち過ごしているドンガメFCでございます…いつ降り出すかいまいちわからんから、あまりだいそれた作業...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/05/24 17:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさんこんにちは👋😃今日は昼からFCの作業してます‼️😊雨の降りそうな怪しい天気です☺️何をやってるかと言うと車検なので外観を問題無いように戻してました...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/05/24 17:09
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

別のフルバケが欲しいダンナさん。先日、仲間内でのツーリングで欲しいフルバケを入れてるかえる🐸くんに乗せてもらい、尚更欲しくなっちゃったんで。誕生日を迎えた...

  • thumb_up 94
  • comment 22
2025/05/24 15:53
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年5月24日151724km皆さんこんにちは✨あるっちです。今日はバッテリー交換しました!60B19Rです。小型で安い!!2023年9月からの取り...

  • thumb_up 104
  • comment 1
2025/05/24 13:46
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ヴィンテージレッドNUだったかな💦発表当時のカタログにもメインで載っていたこの赤色にいまだに惚れ込み中です笑

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/24 11:02

おすすめ記事