スプリンタートレノのアルミステー製作・アルミステー取付に関するカスタム事例
2025年05月18日 16時47分
配線地獄からようやく抜け出て
ガレージのソファに座り
まったりと日曜の午後を過ごしよるとです♪
どーも!
ゴールデンウィーク明けから風邪引いて
しもーて2〜3日
寝て過ごし
しばらくアルコール絶ちしとったけど
誰も信じてくれんアルミ製品です
笑
スッキリ配線になったとです♪
エンジンかかったら見えてる配線をコルゲートチューブでまとめたら完了バイ!
あと
エレメント移動コアをステーで固定
あとは
うちのガレージの精鋭部隊である前期レビンバンパーを掃除して割れをタイラップで補修したとです
何??
トレノからレビン顔にするトレビンにすると??
いんにゃ!違うて〜
名前は忘れたけど(笑)
ふと〜か船で日本中ばウロウロしよらす人でオイの友達
バンパー割れたまま走りよらすけんF R P補修する為の
貸しバンパー
いらんけんプレゼントすっとけどね♪
あとは
写真
撮っとらんけど
ダイアグを室内に入れた
後でグローブボックスに固定する予定バイ♪