その他のハスラー・オーバーフェンダー製作・ワンオフに関するカスタム事例
2023年05月21日 08時54分
週末はまたハスラーのオーバーフェンダー製作。
作業集中で画像はこれだけ。
フロントはパテ盛ったところを整えて装着。
あとは微調整くらいかな?
リアも右側は形になって来ました。
この後は左側用を同じように作って、
角とか落として・・・
そして、フロントと違い、ドア部分の分離が必要になります。
結構複雑なので、なかなか楽しくなりそうです。
2023年05月21日 08時54分
週末はまたハスラーのオーバーフェンダー製作。
作業集中で画像はこれだけ。
フロントはパテ盛ったところを整えて装着。
あとは微調整くらいかな?
リアも右側は形になって来ました。
この後は左側用を同じように作って、
角とか落として・・・
そして、フロントと違い、ドア部分の分離が必要になります。
結構複雑なので、なかなか楽しくなりそうです。
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...