ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例

2021年03月20日 21時41分

ネオあきさんのプロフィール画像
ネオあきさん日産 ステージア WGC34

1974年式ボディーのおっちゃんです😄 山口県に家があり、単身赴任で2024年3月から三重県在住です。仕事が落ち着いたらまたカーライフを楽しもっかね~~😄👍

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【プラモデルうんちく】

今日の日中に製作する予定でしたが
うたた寝して夜の製作になってしまいました😅あははは。。。

流石オーテック❗バンパーの出具合は
普通のステージアと比較しても
出っぱっていて凄く格好良いですね~~😉👍🎶

ステージアはボディの筋彫り箇所が多く
妥協しがちですが結局のところ筋彫り
は完成時にクオリティの決め手になるくらい重要な工程なので気を抜かずコツコツ作業しました😄

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

わたくしのうんちくはここからです😁
プラモデルとはいえ車高を下げた場合の
日産車の微妙なキャンバーやトーを
再現したいってのがわたくしの拘りです。
フロントはトーアウトで実車では
フロントがマルチリンクの場合
ローダウンだけでキャンバーが
目視で2度くらい付いちゃいますね☺️

リアはキャンバーも付きますが
トーはインに向くのでそういったわずかな角度調整も行っています😁

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実車のオーテックバンパーは
2ピース構造でリップとバンパーが
別れています。本来はここにラインが
あるのですがキットではラインが無いので筋彫りついでにラインを入れました。
中央のあたりは困難なので外側だけですけど、これもわたくしのうんちくです😆🎵🎵

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このフェンダーアーチ内部削りも
凄く重要なポイントですね☺️
プラモデルは1/24なのでここを
0.5ミリ~0.7ミリ削るだけでも
ツライチ具合は変わってきます😄

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボンネットとグリル周辺との境目やフェンダーとバンパーの境目ラインの
2ヶ所も見て解るくらい筋彫りしています。ここら辺も完成時に違いが出てくる
箇所ですね☺️

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここのCピラーカバーの鍵の時ラインは
ステージアに乗っているからこそ知っているラインですね☺️
おそらく普通に作ると筋彫りする人でも真っ直ぐにラインを引いてしまいがちな
箇所ですね☺️

ステージアのステージア・プラモデル・プラモ・オーテック・工程に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは全体のラインを筋彫りしています❗ドアのキャッチの筋彫りは
ケガキではかなり厳しいと感じていて
毎回、次に模型屋へ行ったときに買おうと思っていつも高いな。。。なんて思って買わずに帰るという流れです😅😅😅

日産 ステージア WGC341,621件 のカスタム事例をチェックする

ステージアのカスタム事例

ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

まだパワステのホース新品で出るんかーカシメから漏れる前に変えとこねパワステタンクからのゴムホース三つも合わせて変えるとなお⭕️リターン側は製廃!ベルトテン...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/13 20:47
ステージア WGC34

ステージア WGC34

仮合わせ第二弾です。プッシュスタート化する為に灰皿を犠牲にしました。灰皿の真ん中の穴にはデジタル空気圧計が入ります。パテ盛ったまま削る時間がなくて放置して...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/13 16:31
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

スマホが死に、引き継ぎを何とかしようとあがき続けて来ましたが心がポッキリ折れたので新しく作りました。車のことを吐き出す場所…メモ?する場所をとしてまた、よ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/13 15:32
ステージア M35

ステージア M35

オーナー達真横いいよね。スーパーブラック仲間。

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/05/13 12:59
ステージア NM35

ステージア NM35

車高調、皆さんは何を使ってますでしょうか??画像(拾い)のクスコにしようと思っているのですが。調べていると耐久性が2.3年とか30000km〜40000k...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/05/13 06:00
ステージア WGC34

ステージア WGC34

ステージアの車高調について。ステージアに入れる車高調を検討中です。個人的には、ファイナルコネクションが下がるのかな?と思っていますが、、しっかり下がる物が...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/05/12 10:49
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

お休み中のステージア氏のマフラーも✋ド定番の柿本マフラーになっております💡『ステージアに乗るならマフラーは絶対に柿本』と決めてたので俗に言う、規制前柿本っ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/11 17:26
ステージア NM35

ステージア NM35

マフラー作りました〜途中迄はニュルスペックをそのまま使用し、分割部から制作タイコ無しの為、音量は上がりました...メーターもNISMOメーターに交換雰囲気...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/11 16:44

おすすめ記事