360モデナの斜め45度の美学・斜め45度の圭に関するカスタム事例
2025年07月04日 21時51分
お題の 斜め45度の美学。
このオトシマエは近いうちにつける。
オレのFCでな!
ハイフロータービンで
ブースト1キロ😏
この仕様だと
辛く見積もっても350馬力は確定😏
そしてその実測値は
まさかの249馬力😨😟
は?😰笑
アニキ?馬力下げたのか?笑
おまけで
皆さん お待ちかね
斜め45度の········
↓
ちょっとこれ
もうノーコメントでいいですよね?😪笑
ちょっと気になってた599。
販売店に
クラッチ残量を聞いてみましたよ。
けっきょく問い合わせてるとか😅笑
2日前に売れたそうです。笑
また599が遠ざかったか😑
そしてヤフオクで
赤の最安値の458を発見😄
コロナ前の相場です😊😏
最安値だけど
オークション形式だから
値段が上がって行きますよね😅
そして
12気筒を搭載した
ロマンの車を発見😏
その名は
カウンタック😏😏😏
↓
いやこれ カウンタックちゃうぞ?
あれ?
何やねんコレ!😅🙈笑汗
フェラーリ ローマの後継モデル
アマルフィ😊
どうなん?😅笑
色々と どうなん?🙈笑
まあお金持ちの人は
毎度の事のように購入して
既成事実を作っておいてからの速攻売却
というパターンなのでしょうね?笑
でも
個人的に思うお金持ちは
こんな感じの人です。
↓
自動洗車機に突っ込む人!笑
マジですかこれ?😨
面倒くさがりのナナオでも
さすがに自動洗車機には
突っ込みませんけど😅🫣
あ、例のポリッシャーでの磨きは
バフの種類とかコンパウンドの種類が多いし
しかも何種類か揃えないといけないので
もうメンドクサイから
とりあえず中止にしましたよ😅🙈笑
やはり磨き作業は
専門業者に丸投げが一番?!
盆休みの暇潰しになると思ってたけど
洗車とか磨きとかホント嫌いなので
中止寄りの保留にします😅笑
とにかく この暑さにも
やる気を削がれますよね😥
サーキットは地獄だろうし?😟
一応 専有は少ないので
スポーツ走行は普通に出来そうです。
でも真夏のサーキットは·······😥😰
しかもフェラーリ😅笑汗
2台のフェラーリが来ている!
2台のフェラーリが来ている!!
真夏だろうとフェラーリでも行けると
プロスト様が自ら示しておられる!
むせび泣くフィオリオ😆🤭
真夏にサーキットを走ったら
熱害でぶっ壊れて高額の出費に
自分が泣くような予感が?😰😱笑汗
とりあえず
正面衝突には気をつけましょう😅😑💥