アルトワークスのDIYに関するカスタム事例
2019年04月15日 16時11分
ホワイト6000K
イエロー3000K
アマゾンの安価フォグランプですが、最初にポン付けしたものの点灯しませでした!原因は何かと考え
ヒューズは切れてないし、配線 リレーが壊れた?
いよいよ修理と思った所 ワークスはオートライト
センサーの所を手で開け閉めしたら、なんと復帰しました。めでたしめでたし!
2019年04月15日 16時11分
ホワイト6000K
イエロー3000K
アマゾンの安価フォグランプですが、最初にポン付けしたものの点灯しませでした!原因は何かと考え
ヒューズは切れてないし、配線 リレーが壊れた?
いよいよ修理と思った所 ワークスはオートライト
センサーの所を手で開け閉めしたら、なんと復帰しました。めでたしめでたし!
先日、会社の方々と筑波山にツーリングに行きました。フルーツライン🍎→表筑波スカイライン⛰️を経由。つつじヶ丘からロープウェイ🚡に乗ります。ついでに峠ステッ...
アクエリシフターは買い方が分からず…イケヤシフターは高杉……ということで今話題?のアリエクシフター購入しました。新規格用しかない為色々加工しました。純正と...