アルトワークスの筑波山・JTPジャパン峠プロジェクト・温泉・アゲアルト・インカムに関するカスタム事例
2025年07月16日 19時40分
先日、会社の方々と筑波山にツーリングに行きました。
フルーツライン🍎→表筑波スカイライン⛰️を経由。
つつじヶ丘からロープウェイ🚡に乗ります。
ついでに峠ステッカーGET👍
女体山山頂まで登りました。
女体山駅の切符売り場でロープウェイカードGET‼️
筑波山神社の方に移動します。
ふもとの神田屋さんでも峠ステッカーGET👍
今度はケーブカーに乗り、男体山山頂を目指します。
山頂駅は激混みでした💦
麓に戻りデカ氷を食します。
その後、穴場の筑波温泉ホテルで日帰り入浴♨️
夕食は風返峠の「常陸牛料理 ひたち野」さんへ。
常陸牛、美味しゅうございました。
筑波山には何度も行ってますが、まともに観光したの初めてでした。
良い景色も見れて、温泉も入れて、峠ステッカーも布教できたのでたまにはこういうのも良いもんですね。
Cardoのインカムはハウリングが酷くて実用に耐えられませんした。
車でのツーリング中にグループトークできる良い方法、皆様教えて下さいませ🙇