ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例

2025年07月09日 04時43分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤダイハツ ミラジーノ L650S

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

(く ゚д゚)「すぅぅぅ、
ミラジーノ乗りの皆さぁん!
こんにちは!!!」

7月から、ミラジーノのオーナーに
なりました くぬぎチハヤ と
申します!(初っ端から
大滑りな予感に、冷汗)

ミラジーノ、そしてダイハツ車
オーナーと、しましても
ひよっこの1年生ですので
これから諸先輩方の背中を
追い掛けながら、筆者も
彩り豊かなカーライフを歩んで
行きたいと思いますので
無知な筆者に、ご指導を
よろしくお願い致します。
(THE謙虚、何事も謙虚な心と
初心を忘れるべからず)

・・・っという事で
あの偏屈な、くぬぎさんが
2代目ミラジーノを
愛車に迎えるってどういう事!?と
首を傾げている読者諸君も
多いと思われます。

それでは時間を、半年前に
戻してみましょう(いつもの
くぬぎ劇場の開幕です)

新たな相棒は[レトロと歩こう]を
合言葉に、様々な中古車情報に
目を光らせておりますと
メーカーさん自身の手により
標準モデルと差別化する
販売戦略の為に、レトロ風に
カスタムされた車輌や
社外パーツを用いてのレトロ
カスタムなど、そのどれもが
[丸目ライト]という
筆者と切っても切れない
アイテムが装着されたデザインな
だけに、心惹かれる理由がソコに
あるのでした。

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

[Google検索画像より拝借]

勿論、現行で販売されている
新型車両の外見だけ
レトロにカスタムされた
自動車などもありますので
ひと言で[レトロ]=古臭いでは
片付けられませんので、今回
まだ見ぬ面白い自動車たちを
再発見する良い機会になりました。

それでは少し時間を進めましょう。
筆者は車種の選定に入ったようです。

(く ゚д゚)「過去、快速脱兎の
購入時期に迷った、ネイキッドか
ビストロ顔で、オープンになる
タルガのヴィヴィオか
はたまた、フィアット風のエッセか
パオ顔のアルトとか
ワーゲンバス顔のワゴン車や
シトロエン顔のワゴン車や
ボンドカー風のコペンとか
DAMDさんのコンプリートカーも
かっこええな」

あーでも無い、こーでも無いと
考えている、この瞬間が最高に
楽しいんですよね(ハゲ同)

そんな中・・・筆者は1台の
軽自動車に目が留まったのである。

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

[カタログ画像より]

(く ゚д゚)「・・・お、これは」

2025年の現在では
後継車種が2代に渡りまして
販売された事もありまして
街中では、あまり見掛ける事も
少なくなってきました
[2代目ミラジーノ]という車種に
一目惚れしたのでした。

2代目ミラジーノは
2004年から2009年に
製造販売されましたモデルに
なりまして、グレードにより
内外装の差異が大きくあります。

補足情報としまして
当時のオプションアクセサリー
カタログを見ましたら
内装パネルのカラバリ系が
多いので、オプション部品での
造形的な変化は無いようです。

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

[カタログ画像より]

(く ゚д゚)「この何とも言えない
ちょうど良いレトロ感が良いな」

知識0から始まる情報収集の
日々は、いつしかその想いは
この軽自動車のハンドルを
握ってみたい!に変わりまして
次なる愛車候補を、ミラジーノ
1本に絞りまして、中古車情報と
店舗さんを巡る旅が始まるのでした。

中古車探し、それを
ひと言で言うなら・・・

(く ゚д゚)「写真映りに騙されるな!」
です。

いや実際、写真上でボディに
映りこむ白い線が、光の反射なのか
線キズなのかは実車を見てみないと
何も分からないという事を
実車を数台、見比べることで
厳しい現実を知る事が
出来ましたので、大変良い
勉強になりました。
(あまり大きな声では言えませんが
今回、初めての中古車探訪になります)

そうやって、良し悪しの
経験値を積んだ筆者が
訪れました、とある中古車屋さんで
彼、[Mr.ジーノさん]との
出会いがありました。

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(く ゚д゚)「・・・あ、コレだ」
(俗に言う、ビビビと来た)

製造より17年、走行6万キロの
車体は内外装、年数相応に
擦りキズや、打ちキズなども
ありまして、すんげー綺麗な車とは
言えない状態ではありましたが
下回りは綺麗で、エンジンも
嫌な振動も無くて、何より
フルノーマル状態の車輌でした。
(電装系のチェックのあとに
試乗しましたが問題なし)

(く ゚д゚)「・・・君と共に
歩く人生も面白そうだ」

ミスターから、何か言葉に
ならないものを感じまして
その場で[購入]させて
頂きました。
(物事の決断は早い方です)

〜それから数日後〜

世間では[茂原]で、熱い
イベントが行われている
その日に、筆者は
ミスターの納車日と
なりました。

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

現状販売車という事で
別途費用が発生する
納車前整備を蹴った筆者で
ありますが・・・(苦笑)

ファンベルト3本は新品に
交換して頂きました。

と言う事で・・・

(く ゚д゚)「今日から、よろしく
ミスター!」

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

販売店さんから帰宅までに
およそ70キロほど走りましたので
おおよその、車の動き方という
ものが分かりました。
(この型の持病である
小物入れのフタが閉まらない
問題が、ミスターにも
出ておりますが・・・
この投稿文を作成している日に
ディーラーさんに伺いまして
部品注文をしてきました)

そして同時に気になる点も
見つけましたので・・・
その解決策として、納車前から
パーツを、山ほど購入して
おりますので、それらを
装着して、少しずつ改善して
いきたいと思います。

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

帰宅後に、真っ先にした事は
外装の白ちゃけた樹脂パーツを
黒樹脂復活剤を用いまして
カウルトップや
ワイパーブレード、ドアや
ガラスのシール部や
ドアミラーの台座などに
塗り込みまして、色味を
黒色に戻しました。

こういったケミカルグッズを
これまで使用した経験が
無かったので、効果は未知数でしたが
目に見える変化がありました(大満足)

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

合わせて、経年で黄ばんだ
ヘッドライトも、ピカールと
コンパウンドで磨く事で
ヘドロの様な黄ばみが落ちまして
少なからず、マシになりました。

なにやら、コメリさんにて
洗浄力に定評のある
とある商品が、一時期話題に
なりましたので、近々
試してみたいと思います。

コーナーポールも曲がってましたので
垂直になる様に、ハンドパワーで
修正しました(チカラisパワー)

ここまでが、初日の模様になります。

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2日目になりますと、ご覧の様な
姿になりましたが、いささか
長くなりましたので
次の投稿にて、その他に
ミスターに装着しました
パーツなどを体感レポートと共に
ご紹介したいと思います。

〜終わりに〜

夢の3台持ちという事について
ですが・・・

普通車2台&軽自動車1台の
3台持ちは[夢ガレージ]の
体現として、すんげー
楽しい気分であります。

しかしながら、自他共に認める
低収入の独身男には
未来へ繋がる貯蓄を捨てる行為に
他ありません。そして
実際問題として、保管場所と共に
定期的に多額な金銭が必要に
なりますので、実現という行動は
お勧めは致しません(断言)

しかし、憧れを憧れのまま
憧れを静かに抱き続ける事は
出来なかった男は2025年に
漢を見せたのであった。

(く ゚д゚)「夢をカタチに
することが何より楽しいのさ」

少し照れくさそうに
鼻をすすりながら男は答えた。

そう答えた、男の目は
真っ直ぐと、未だ見ぬ明日への
渇望が溢れているのであった。
次回に続く。

ミラジーノのAIメイク・納車されましたに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ダイハツ ミラジーノ L650S5,087件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

7月7日にミラジーノ納車しましたこれからゆっくりとカスタムしていきます

  • thumb_up 56
  • comment 11
2025/07/09 10:08
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

平素より大変お世話になっております。(く゚д゚)「すぅぅぅ、ミラジーノ乗りの皆さぁん!こんにちは!!!」7月から、ミラジーノのオーナーになりましたくぬぎチ...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/07/09 04:43
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

愛車のミラジーノを使ってカメ活!📸

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/09 00:49
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ミラジーノエアコンフィルター交換

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/08 17:10
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

外観をいつまでも綺麗に保ちたいな。いや、内装もか、、、少しだけ内装のカラーを変えてみました。次はシートカバーかな。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/08 09:18
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

先週末〜昨日にかけて久しぶりにがっつり車弄りをしました。ちょこちょこ不具合の出てきたミラジーノをDIYでやれることをやってみました。そう言えばミラジーノを...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/08 08:57
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

今日は、お母さんとインディさん基地へ🚗³₃用事を済ませて、たーくさんお喋りして😆ランチ行こ〜という事で行ってみたかった!Rカフェへ☕連れてって頂きました(...

  • thumb_up 105
  • comment 20
2025/07/07 21:00
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

昨日は与島ネーションに参加して来ました

  • thumb_up 153
  • comment 12
2025/07/07 09:56

おすすめ記事