ローレルのHC230改・Lメカ フルチューン・ウェバー50・リンケージ&スロットル改造調整・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例
2025年05月06日 23時28分
30レパード、ジャパン、330グロ2枚、ハコスカ2枚、ハコスカ4枚、ヨンメリ、スタンザ、AA63カリーナの街道レーサー仕様と乗り継ぎ今はHC230前期の街道レーサー仕様に乗ってる根っからの旧車好きです😊。皆さん気軽にフォロー等よろしくお願いします🎵
今日は生憎の雨だったんで昼からガレージでローレルの作業
作業が出来るように燃費ライン取り外しとウェバー内の燃料抜き。
今日は前々から気になっていたウェバーのバタフライの動きを改善する為にウェバー博士の武ちゃんに詳しく携帯で教えてもらいながら作業🔧
各ウェバー取り外してスロットルスプリングを改造してバタフライの戻りと開閉時の堅さを調整。
スプリング小さいながらも焼きが入っててめちゃ硬くて伸ばしてカットするにもかなり苦戦したけど💦なんとかバッチリ1巻きカットしてバタフライの動きも前より柔らかくなったしちゃんとバタフライが戻るようになった👍
武ちゃん曰くウェバーはかなり適当に組まれてるから大体の物が改造が必要だそうな😅しかし言われてバラして納得
新品なほい本当に適当だった😅一基一基スプリングがバラバラだった!そりゃ全然堅さが違う筈だわ💦
最後にスプリングが収まってる裏蓋部分にオーバーフロー対策として真ん中部分に穴あけして取付けて完了👍
最近オーバーフロー対策品として穴空きしてある裏蓋が売ってある位だから効果があるんだろうな✨
作業終わって各ウェバーを取付けて各パーツを取り付けて完了👍
各リンケージを取り付けて再度バタフライの動きと戻り具合を確認📹
バッチリ👌
一応アクセルを踏んで確認もしたけど前より大分軽くなった🎶
流石ウェバー博士武ちゃん✨
聞いて良かったです🙆♂️
終わったら辺りは真っ暗で作業中はずっと中腰とウンコ座りだったから腰がめちゃ痛いし💦
とりあえず良くなったから一安心。
これも武ちゃんのおかげじゃねぇ〜🎶武ちゃんありがとう✨✨✨