RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例

RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例

2023年05月18日 19時55分

きゅーのプロフィール画像
きゅーマツダ RX-7 FD3S 後期

通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙

RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々投稿。写真は試走中の一コマ。

RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

試走ということは作業した訳ですが、今回はオイルクーラーの追加を行いました。

RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

分かりやすい写真がないのでアレですが、うちのFDはRBっていう廉価グレードなので、タイプRやRSにある運転席側のオイルクーラーがありません。
開口部がでかい旧バンパーの左右のダクトを見比べていただければ、オイルクーラーがある助手席側とリザーブタンクが丸見えな運転席側で差があると思います。

RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

てことで、中古でそこそこの運転席側オイルクーラーを買ってきまして装着しました。
このオイルクーラー、製造年で多少違いがあるようで、ネット情報で取り出し口がM22のネジ山とのことだったんですが、こいつはM20でした。

追記:右側用オイルクーラーだと思ってましたが、AT用のATFクーラーだったようです。
上記のようにネジの径がちがうので、中古で買う方は注意してください。オイルクーラーは左右ともにM22です。

RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらは元々ついていた助手席側。
OUT側は元の純正配管のままです。
こんな状態ですが漏れもなく流石純正といったところ。中のOリングも常にオイル浸しになってるためか、硬化等なさそうでした。

ちなみにこちらはちゃんとM22のねじ山でした。

RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正の配管類は結構なお値段するので、今回はフィッティングとメッシュホースを購入して、DIYで配管を作りました。
ただ先述のねじ山の違いや、参考にしたページとの状況の差から色々部品の買い直しなんかもあり、結局どっこいどっこいに。お勉強代にしては高すぎる出費になってしまいました笑

RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジンからのホースとの接続部。
今回はIN側を自作ホースと繋げました。純正は左から右へオイルが流れるんですが、これだと右から左へ流れています。
配管への負担や、ラジエーターファンとの干渉を考えても、純正レイアウトの方が良いと思われるので、時間とお金が出来次第純正にしちゃおうと思います。

RX-7のDIY・オイルクーラー取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

網が貼ってあって分かりにくいですが、ひとまず漏れもなく無事に追加できました。

走ってみると、信号待ちなんかで電動ファンが回る頻度が減りましたし、油温の低下が水温低下に繋がっているのを実感できました。
どちらも温度が高いとゴム類やシール類の劣化を早めてしまうので、良い傾向だと思います。

これからのシーズンはとっても安心できます。冬はオーバークールになるそうなので、また対策考えないと。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,534件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2台で福島県にある磐梯吾妻スカイラインを走ってきました(๑>◡<๑)浄土平駐車場でパシャリ📷私が1人ドライブで来た時は霧がすごくて景色が何も見えずリベンジ...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/05/15 11:00
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

恒例の事後報告🫡先月中旬避暑地でのイベント例年は晴れるのに今年は雨☔悪天候にも関わらずご参加頂いた方々にはありがとうございました🙇‍♂️スタッフの皆様お疲...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/05/15 05:39
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌞トップ画はコンテナ&飛行機コラボ✈️今回投稿のイベント帰りに撮った初めての場所でのPic📱✨青空で天気も良くて👍※今回、過去...

  • thumb_up 195
  • comment 4
2025/05/15 04:34
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久しぶりの投稿です。色々あったので報告していこうかなとまずホイールとタイヤを変えました。(前のやつが産廃になっちゃったからね...)PF01evo17イン...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/15 01:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

車の友達やら仲間とか居ないので、今は2週間に1度エンジンかけて終わりの日々です。月1に深夜3時頃、某国道を走ってるだけ。それとまた今日も、別のヤードグルー...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/15 01:27
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃おはようございます❓こんにちは❓お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリントプ画の写真📷FSWショートストレート✨いただきました🙌...

  • thumb_up 164
  • comment 15
2025/05/15 00:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

マフラー大百科私のFCはフジツボのレガリスRにライダースハウスのマフラーカッターが着いてます😃フロントパイプはノーマル、SARDのスポーツ触媒を上げ加工し...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/05/14 21:34
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは〜♪いつもご覧いただき、ありがとうございます〜🙇写真は昔にオプション2に載ったときのです。今日はあまりネタもないので昔話でも😄興味のない方は...

  • thumb_up 90
  • comment 12
2025/05/14 19:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

納車した時から温度調整が出来ない事は知っていたので重い腰を上げてやっと修理に入ります。(2年放置)まずシート取ったりダッシュボードを取り外しまして。ダッシ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/14 18:04

おすすめ記事