TT RS クーペのシェイクダウンに関するカスタム事例
2025年04月27日 23時52分
ちょっと霞んでる富士山、こんにちは。
御殿場までの途中、東名厚木あたりで青いS3が遊んでー?!といった感じで来たので、流れはじめた大井松田からの右ルートでつついたら、すんなりどいて遊んでくれなかった。残念
御殿場での本日のタスクは、ベーコンの調達。大きめのベーコンブロック2つにカントリーチップ2袋。お客さんはいつもより少なくて、すんなり買えた。
ニノ岡ハムのあとは、友人が4代目を継いだ豆腐屋さんに立ち寄って、諸々を調達。明日のご飯が楽しみ。
お土産ももらった!美華ちゃんありがとう
豆腐のあと、フジビューに立ち寄ったら、MR-2のイベント中だった。来る途中、芦ノ湖スカイラインでちょっとだけつついてしまってMR-2さん、ごめんなさいw。
せっかく来たから!ってことで、夏のイベントの相談スタート。ひとまず本番の日程と予備日の仮押さえまで。残すは、ランチメニューだけど、ちょっと相談ってことでペンディング。
フジビューのあとは定番の杓子峠。昼間はいつも混雑してるけど、ちょうど誰もいないタイミングだったので、サラッと停めてiPhoneでw。一眼出す元気はありませんw
リアの車高アップ(3ミリ)、鼻の入りはいい感じだけど、もっとスパッと切れ込む方がいいかな。リアのダンパーをもうちょい絞めてみよう、