PTクルーザーカブリオのオートプラネット名古屋 〜Cars&Coffee〜・7月もよろしくお願いします・テールランプのこだわり・斜め45度の美学・オープンカーのある生活に関するカスタム事例
2025年07月06日 18時58分
今日は100回目を迎えた「オートプラネット名古屋 Car and Coffee」へ
朝6時台はまだ涼しく、爽やかなオープンドライブを楽しみ、颯爽と入場💦
(主催者公式写真より)
5168さんのコルベットの隣へ
今日は輸入車縛り
いつもの皆さんはもちろん、様々な輸入車が集まってきました
カウンタックとレプリカの2台も揃っていました
FIAT1100に、「スタビリメンティ・ファリーナ」製のボディを載せたフィアット スタビリメンティファリーナも
しかもアバルトのチューンのクルマ
戦後まもない1949年式の香りがしました
そうそう
2CVの皆さんの屋根には簾が
どうもダイソーのすだれがサイズぴったりで、ポン付けできるそうです
エアコンのないクルマなので、屋根を閉めても暑い
開けていれば、強い日差しの暑さ
すだれが必要ですねぇ
帰り際の一枚💦
(主催者公式写真より)
ついでに、お題の「斜め45°の美学」と「テールランプのこだわり」
純正のテールランプに、「クロームの装飾リング」を取り付けています
しかしながら、オーナーには美学は感じられないなぁ...
帰り道のPAで
いや〜昼頃の日差しは強い
走っていれば風で涼しいのですが、止まると暑い暑い
でも、屋根を開けたいんですよねぇ
そうそう
本国からお取り寄せしたスペアタイヤカバーが届きました
装着後の様子
リアサスも交換して、サビ止めも施したので、しばらくいいかな
20年目の酷暑を何とか乗り切って欲しい限りです