レガシィツーリングワゴンのホイール交換・DIY・車高調整・マフラー交換に関するカスタム事例
2025年07月12日 19時59分
車好きのおっさんです。 bp5乗りになりました! 過去はエクストレイル、ランクル60。ジムニー好きです。ja11、sj30、jb23ジムニー数台を屋根切ったりして山なんかを走ってました。それ以外にもヴィッツやプロボックス、ポロ、シルビア、ソアラなどなど車高短にして遊んでました。素人DIYですが備忘録程度にのせていきます。 得体の知れないフォロワー(プロフィールなどがない)さんは迷わずブロック致します。 よろしくお願い致します
なんとかやり切ったー
ジャッキアップ後でちょっと車高高め
rs-rダウンサス組み込み
マフラー交換完了
中に水がたっぷり入っていた純正マフラー
obdでブースト見ようとしたけどダメだった笑
普通にブースト計つけよう
マッキントッシュでAUXハーネス使ってBluetoothで音楽が聴ける喜び
お気に入りのホイールに交換して満足
でもタイヤサイズは215/50に変えようと段差をこえたときに後悔した