シビックタイプRのFukkiさんが投稿したカスタム事例
2025年07月08日 07時27分
【6月】レカロRSS試座
近所のオートバックスにレカロRSS試座に行きました。今はBRIDEのジータIIIで特に不満は無いのですが、かなり良いとの噂も聞いておりその真相を確かめに。BRIDEとの違いですがヒザまわりのサポートは乗り降りを優先して浅めに設定されていたのと、胴回りのフィッティングは上から見てすり鉢状になっている印象でした、BRIDEは四角い箱ってイメージ。(説明がヘタすぎる笑)座った感じ違和感は無かったですね。あとは横G感じてみないとわからんですね。高い買い物なんだから試座ではなくリアルで試乗させて欲しいなぁ。一旦保留としました。
公園にサイクリングへ、家族3人と娘の18インチ、自分の20インチと中々の積載。シビックの便利なところですね。
カーオーディオ障害
パイオニアMVH-7500SCを使用しているのですが突然「UNKNOWN」の表示となり操作不能。ファーム更新、リセット、バッテリー外し放置でも改善せずメーカー問い合わせ。修理に2万以上かかるとのこと。。(1.5万で新品買える)
諦めてアマゾンで同じものをオーダー、その間は手持ちのモバイルスピーカーで音楽を聴こうとモバイルスピーカーをペアリングしたタイミングで復旧しました。なんだそれ。。
それから携帯をiPhoneからAndroidに変更したタイミングでAppSyncで音楽を聴くと音がブツブツ切れるようになりました。メーカーに問い合わせると、Iphoneで正常動作していたんだから機器は正常!と言われ対策等は特にもらえませんでした。。
YoutubeMusicアプリだと正常に動作するのでこちらを自動起動に設定し運用しています。