その他の値上げ前に・タイヤ交換・スカイウェイブ250に関するカスタム事例
2022年02月15日 18時54分
CTの皆様おばんでごじゃります✨
はぁ… 3月からタイヤやバッテリーの値上げって事でリアタイヤ交換を致しました…
何もかも値上げばかりでゼニーが寂しくなりますな…
台湾製のタイヤですがダンロップのOEMとの事でAmazonで購入! 知り合いの車屋にて交換して頂きました。
車屋での交換後 🍩('-'🍩)
2022年02月15日 18時54分
CTの皆様おばんでごじゃります✨
はぁ… 3月からタイヤやバッテリーの値上げって事でリアタイヤ交換を致しました…
何もかも値上げばかりでゼニーが寂しくなりますな…
台湾製のタイヤですがダンロップのOEMとの事でAmazonで購入! 知り合いの車屋にて交換して頂きました。
車屋での交換後 🍩('-'🍩)
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...