フェアレディZのRZ34OwnersClub・RZ34オーナーズクラブ・RZ34・富士スピードウェイ・オールフェアレディZミーティングに関するカスタム事例
2025年05月08日 21時53分
5日のオールフェアレディミーティング当日、同じホテルに宿泊メンバーさんと初のフジスピードウェイ〜〜〜🏎️💨💨
入り口にて点呼の図〜📢
で、NISMOスペースに案内されて〜〜🥳🥳
とりあえず目立ってるRZ34のとこに〜😃
初音ミクフルラッピングしてるメンバーさんRZ〜〜😲😲
同じNISMOを〜〜〜😱😱
さらに、前車と同じイカヅチの痛車〜〜〜😓😓凄いです〜😲😲
で、ラッピングといえばちょろぎさん😝😝
会場にてちょこっとピアノブラックにラッピングしてもらいました〜🤩
RZのプラスチッキーな内装の一部がちょこっと良くなったかな〜⁉️
仲良しおじさんのまぁちぃさんのかっちょいいS30〜〜👍👍
まぁちぃさんのS30を初めて拝見させて頂き、運転席にも座らせて頂きました😍😍
車内は昭和のオイニ〜〜〜💦💦
で、まぁちぃさんが私のNISMOちゃん後方でごそごそしてるな〜と思ってたらこんなプレゼントが〜〜😅😅😅
とりあえず体験走行及びフジ〜倉敷までの走行には耐えておりました😓😓
で、RZ34オーナーズクラブ幹事長もっくんさん、全米Z愛好会の会長?の外人さんが1700台の中から選ばれて表彰〜〜👍👍👍
なんかお祝いしなきゃ🥳🥳🥳
SNSで繋がってる方全てにご挨拶をと思って会場入りしたつもりでしたがほんの一部の方しかご挨拶できず来年への課題ですな〜😄
会場をあとにしたのが1630
ここからがGWの渋滞/睡魔との戦いが〜〜
家にたどり着いたのは翌朝0530😓😓
ですがメンバーさんとライン通話しながら帰ったので楽しかった〜🤩
帰路も迷子になったり尿意に襲われたメンバーさんいたり、皆ナチュラルハイでオモロイ珍道中でした~。
来年もこの面子で行けたらオモロイだろうな〜😀😀
にしても、フジスピードウェイは凄い😲😲😲
私が若かりし頃走ってた美祢や中山とは全く違ってました。
また来年も行けたらいいな〜〜🥳🥳
で、これが3日間のスコア😝😝
体験走行あり、渋滞ありエアコンもつけっぱなしでこの燃費😊
エコカーっすよね〜〜🥳🥳