ハイラックスのkenpさんが投稿したカスタム事例
2025年05月14日 21時04分
下回り点検シリーズw
マフラー左右出しのため、車体左後方のブレーキホースとマフラーが接近しているんですが。
熱でスパイラルチューブが溶けている痕跡があったので、サーモバンテージで応急処置。
かっこ悪いので、もっと良い方法ありませんかね笑
2025年05月14日 21時04分
下回り点検シリーズw
マフラー左右出しのため、車体左後方のブレーキホースとマフラーが接近しているんですが。
熱でスパイラルチューブが溶けている痕跡があったので、サーモバンテージで応急処置。
かっこ悪いので、もっと良い方法ありませんかね笑
皆様お疲れ様です。7月6日に富士スピードウェイで行われたCTMShow2025にエントリーしてました。運営の皆様、暑い中ありがとうございました。ハイレベル...
皆さんおはようございます🌞今日から仕事や昨日は休みで…一昨日は家帰ったら…ハイゼットの様子が!そう、納車早々ですが…ホイールタイヤ交換したしました🛞なん...
GarageMinizの2インチボディーリフトキット取付け作業の続きの投稿です。今回は、荷台の持ち上げから荷台側のの一通りの作業と最後に純正電動格納ステッ...
GarageMinizの2インチボディーリフトキット取付け作業の続きの投稿です。今回は、ボディーの持ち上げからボディー側の一通りの作業を記します。ジャッキ...
北海道C-CAPin千歳モーターランドアナザー部門(指定部門にないその他の車種)5位を頂きました!人生初のエントリーで賞をもらうことができて嬉しい限りです...