インプレッサ WRXのWRcarウォッシャータンク・いつものナンチャッテに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのWRcarウォッシャータンク・いつものナンチャッテに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのWRcarウォッシャータンク・いつものナンチャッテに関するカスタム事例

2019年12月29日 22時22分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのWRcarウォッシャータンク・いつものナンチャッテに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日なんちゃってスプリングハーネス製作時に頂いた、WRcarの資料写真で気になった部分があり…聞いたらウォッシャータンクとのこと…

インプレッサ WRXのWRcarウォッシャータンク・いつものナンチャッテに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本にも紹介されているよ…と教えてくれたので、引っ張り出して見てみたら確かにしっかり紹介されていた。😅
そうとなれば…なんちゃって装着へ向けて妄想開始です!😝

インプレッサ WRXのWRcarウォッシャータンク・いつものナンチャッテに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

本物WRcarは左ハンドルで、ウォッシャータンクはアクセルペダル側に設置されている…
右ハンドルでは再現できない…てことで、右ハンドルの場合でも設置場所は変わらないという妄想設定をしました。😅
この、純正ゴミ箱を設置している場所になるので撤去。😆

インプレッサ WRXのWRcarウォッシャータンク・いつものナンチャッテに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

資料写真を参考に、ダンボールを使って仮の物を作り位置、大きさを現物合わせで決めていきました。
最初の内は、開閉式にしてゴミ箱機能を組み込もうと考えていたのですが…大きさを調整していくと細くなってしまい、ゴミ箱機能を組み込める大きさではなくなってしまいました。😂

インプレッサ WRXのWRcarウォッシャータンク・いつものナンチャッテに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

大きさが決まれば、ダンボールをバラしてホームセンターで手に入るアルミ複合板に写して切り出し、組み立てて全体的にそれっぽく見えるように、角の面取りをして形づくりました。
あ…クーラントの注ぎ口は、バイクのブレーキマスタータンクを流用して再現しました。

インプレッサ WRXのWRcarウォッシャータンク・いつものナンチャッテに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で…ホルツのホイールカラーのシルバーで塗装して、ファンヒーターの前で強制乾燥😅
塗装時にちょっとした工夫をしてアルミぽくなるように塗装しましが…クオリティは…まぁ見た通りで、まずまずといったとこでしょうか…ね。😆

インプレッサ WRXのWRcarウォッシャータンク・いつものナンチャッテに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今日は仮固定ですが、設置したらこんな感じに納まります。
ワハハ…🤣誰にも気づかれないアイテムではありますが、この変態…雰囲気出たと満足しております。😝

スバル インプレッサ WRX GC83,762件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

元からついてるテールランプ欲を言えば鷹目のテールランプつけたいリアの灯火類はLED見えないところは現代化古い車にLEDはって思ってたけどとあるYouTub...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/07 04:47
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

新しいタイヤ買いました。シバタイヤのTW280です。パターンはR23リアはまだまだあるけどフロントタイヤが溝なくなってきたので、この際気になってたシバタイ...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/07 01:16
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

夜な夜な車を弄ってます。もうただの病気。見て分かるように、エアコンの低圧側から添加剤を入れてます。中身はこちら。エアコンガスに添加するモリブデンで、説明に...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/06 22:51
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

クリアビューパッケージ専用のリアフォグ付き街中では必要ないけど大雪の13号(米沢〜福島)、113号(小国〜新潟)、121号(米沢〜喜多方大峠)走ったことあ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/06 18:35
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

過去車ですみません。GC8の時はラアンスポーツのユーロテールに換えてました〜乗ってた当時出始めたので直ぐに換えてました〜乱人のGTウイングもお気に入りでし...

  • thumb_up 162
  • comment 0
2025/07/06 12:02
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

お題にあるようなコダワリ…て、ほどではないのですが…変態号は前期テールランプから後期テールランプに交換していますな😅グループAマシンを見ても分かるように…...

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/07/06 06:27
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

お題にたまには乗らせていただきます🫡「テールランプのこだわり」北米SUBARU純正テール🇺🇸2005WRX用(鷹目)を流用しております!ポン付けです(笑)...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/05 22:03
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

はや3週間前となりましたが、6月15日に約2年振りにジムカーナ練習会(クルマでEnjoy)に参加しました。久し振りの出場のせいではなく、元々テクニックがな...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/07/05 19:34
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

急な思い付きで海沿いドライブドライブイン黒浜でランチ。刺身はもちろん、煮付けがすごく美味かったです。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/05 18:41

おすすめ記事