ゴルフGTIのDIY・ラッピング施工に関するカスタム事例
2025年07月13日 18時45分
初めましてmasaと申します 愛車はGOLF7.5GTIで5年ほど乗っています 可能な限りDIYで整備、カスタムをしていくのが大好きです。装着したパーツのレビュー等皆さんに出来るだけ分かりやすく説明していけたらと思っています。 気軽にコメントして頂けると嬉しいです! よろしくお願いしますm(_ _)m
こんばんは!
やっと出来ました!ラッピングシートを使ってクラブスポーツ風にドア下とフロントバンパーまでワンポイント入れてみました!
使ったシートは3Mのラッピングシートです。
初めて施工しましたが、空気の抜けもよくてシワになりにくいですね。厚みは想像してたよりありました。
なにより良いと思ったのが、シートの上に透明な保護シートが貼ってあるので、スクレーパーで空気を抜く際に本体シートに傷が付かないところですね。
一番大変だったのはフォグランプ横の部分ですね。プレスラインというか、凹んだ部分が浮きやすくなるのでしっかり圧着させるのに少し苦労しました。
初めての自分でも一切空気が入らず綺麗に貼る事ができたので、ワンチャンルーフもいけそうな気がしてきました。
自分みたいにどこかワンポイント入れたいなと思った際は3Mおすすめです。
ただし、耐用年数が3年というのと洗車時に傷が入らないよう注意する必要があります。