フェアレディZのZ'EARLさんが投稿したカスタム事例
2018年05月12日 19時36分
カラ割り
ハロゲンとキセノン
キセノンはバラストがユニット下に付くので段差が。
プロジェクターも大きさやリフレクターが違います。
白Zはプロジェクターの調整してHID化
ベゼルは自分のこだわりの塗り分け
赤も同じくプロジェクターの調整して
HID化とベゼルの塗り分けしましたが
後にLED化しました。
普段乗りにLEDは良いですが
有る程度のスピードで走るには暗く
白の方はHIDのままです
2018年05月12日 19時36分
カラ割り
ハロゲンとキセノン
キセノンはバラストがユニット下に付くので段差が。
プロジェクターも大きさやリフレクターが違います。
白Zはプロジェクターの調整してHID化
ベゼルは自分のこだわりの塗り分け
赤も同じくプロジェクターの調整して
HID化とベゼルの塗り分けしましたが
後にLED化しました。
普段乗りにLEDは良いですが
有る程度のスピードで走るには暗く
白の方はHIDのままです
ブローバイや燃料ホースはこのままにしますが禁断のファンネル塗装を施してみましたついでにタワーバーも塗装してみましたなんか違和感があるのでファンネル内部を削...
こんばんは♪オールフェアレディや、別車の事や、他カー活で撮っていただいたお写真あったり、カー活の話などで先送りにしていた溜まっている写真放出投稿📝①悪そう...
車検ウィーク波乱の後編5/14いつもの車検セットを装着して所沢1ラウンドへ!普段履きのホイールセットはハミタイ微妙なサイズってのもあるし、それ風なのを履い...