スープラのレストア・納車準備・ドノーマル・jza80・RZに関するカスタム事例
2025年04月12日 13時16分
2000年前後のデザインのクルマが好きで、色々なクルマに乗ってきて自分の中で一周したつもりです。これから原点回帰します! GRが『はじまりのクルマ』と称する80スープラを生涯で3台目となりますが最近、購入しました😊 CTアカウントも新たに作り直しました👍 マイペースでレストアを進めていこうと思います!情報交換出来る方を募集中です🥺✨
タイヤを新品に交換しました😊✨
フロントキャリパーの塗装の劣化がヤバい😂
ここもそのうちレストアしたい💦
そしてローターはプロミューが入ってます😅
純正ホイールも16インチと17インチでは随分イメージ変わりますね!
ポテンザS007Aをチョイス👍
エンジンはドノーマルだし、サーキット行くわけでもないのでコンフォートまでイケるタイヤにしました😊
ホイール換えたいけど、しばらくはノーマルのまま楽しもうと思って購入👍
でも、、、
先日、クラフトにホイールの見積もりだけもらいに行ってきました😂
ホイールはこのTE37のブラックシャドウ✨今年18インチがラインナップに追加されたとのことでずっと気になってます🥹
TE37は過去の80にも履かせてました😊
今回のホイールは黒一択です!
これはFace2なのでコンケイブは浅いけど80はノーマルフェンダーでFace3までイケるのでこれならカッコよくキマるかな🤩
でもキャリパーが今時のスポーツカーに比べると小さいので中がスカスカに見えるのが難点💦
前のムルシの様にホイールの中がブレーキでいっぱいいっぱいになってる方が好みです😍
今はもう1つ、BBSのLMも気になってます😍
LMをカラーチェンジしてスポーク部をマットブラック、リム部をグロスブラックにして足元を引き締めるのもアリかなと思ってます😊
方向性をしばらく考えます…
それにしても、いつになったら納車するんだろう😑