ハイラックスの千葉・ハイラックス乗りと繋がりたい・カスタム・DIY・リフトアップに関するカスタム事例
2025年05月21日 22時03分
前回より引き続き
次は後ろ側の作業に入ります!
前回同様、雑な説明になります💦
ご了承下さい、、
作業前に外しておくことをお勧めします!
※作業中突っ張ってしまいます。
既にショックを外し、タイヤも外れています、作業も中盤です😅
タイヤを外す前にショックを抜き
リアデフにウマをかけタイヤを外します
ナット8ヶ所(左右4ヶ所ずつ)を外す
すみません写真消えてました😭
コの字ボルトを抜いて間にブロックを挟み込みます!デフの中心にジャッキをかけると作業しやすいです!
ブロックを入れたら新しいボルトと入れ替え、外した手順と逆で復旧作業に入ります😅
雑な説明なうえ、きっと順番も違っているかもしれません🙇あくまでも個人の趣味の範囲ですのでご了承下さい🙇
やや並行を目指し、車高は大分高くなりました☺️