チェイサーのJZX100・zztセリカ・メカニカルリアスポイラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのJZX100・zztセリカ・メカニカルリアスポイラーに関するカスタム事例

チェイサーのJZX100・zztセリカ・メカニカルリアスポイラーに関するカスタム事例

2019年05月20日 20時33分

Ken.co.jpのプロフィール画像
Ken.co.jpトヨタ チェイサー JZX100

愛車はメインのJZX100のツアラーVから GRS204 クラウンアスリートに乗り換えました。 からの ZC33S スイフトスポーツ(新車)に乗り換えました..(´ω`

チェイサーのJZX100・zztセリカ・メカニカルリアスポイラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

実家でガラクタ物色してたらZZTセリカのリアスポイラー出てきたんで仮合わせしたら見事にTRD風になったんで即採用。
純正OPのメカニカルリアスポイラーって名前らしいです
生意気に羽の角度3段階調整出来るやつです..

チェイサーのJZX100・zztセリカ・メカニカルリアスポイラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

参考までに。
実物見たことないんでこんなんだったかな?的なノリですね 笑
違いはハイマウントブレーキの有無とウイング左右の板の形状が違うくらいですかね?

チェイサーのJZX100・zztセリカ・メカニカルリアスポイラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

斜め前から。
いやー..アリですね☺️
周りからは、輩やら車高高く見えるやら派手やら騒いでますがそんなん知りませんがな(゚ω゚)

チェイサーのJZX100・zztセリカ・メカニカルリアスポイラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ハイマウントブレーキも純正配線を使って機能させました(^^)

トヨタ チェイサー JZX10027,147件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー GX81

チェイサー GX81

初めて議題に提出してみました🤭81チェイサーに、このエアロを付けた場合は前期テールが似合ってると思います☺️この写真は最近出したばかりですが、たまたま議題...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/07/07 14:46
チェイサー GX81

チェイサー GX81

みなさん、こんにちは。今週のお題を提出いたします。テールランプと字光式ナンバーとのコラボがいい感じです。やっぱり後ろからがいいですね!チェイサーは現在、は...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/07 12:43
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ゆーてこいつに乗ったの今年が初めてなんだよねwwwこんなクソ仕様で通勤しても何も言われない会社最高すぎた。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/07 12:04
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

蔵王エコーラインをドライブ土曜日は北上したので今日は南へ濃霧これはこれで好きな景色実はその前にSUGOサーキットへレース観戦へやはりこの曲がピッタリ蔵王を...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/07/07 00:30
チェイサー GX71

チェイサー GX71

かっこよすぎラッカラーチャいい音する😆

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/06 23:21
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

タペットカバーのオイル滲みが増えてきたので同僚と一緒にパッキン交換しました。初めてカバー開けましたが中結構綺麗じゃないでしょうか。カバー裏もテキトーに掃除...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/06 22:05
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

丸目4灯イカリングついたよ〰️☺️けどポジション信号が入ると消灯しちゃって、ロービームつけても消灯しちゃうから配線考え中。トライアンドエラー。これぞDIY...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/07/06 20:29
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

アバンテ用テールランプ☆ウィンカー&バック部は若干スモーク化してるのが拘り♪寒冷地仕様のリアフォグ付き✨️

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/06 18:42
チェイサー GX71

チェイサー GX71

北海道モーターフェアin十勝、行ってきました〜‼️

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/06 13:49

おすすめ記事