ムーヴカスタムの意思表示シール・シートバッグに関するカスタム事例
2025年07月11日 17時56分
昔はそれほど車にこだわってませんでしたが、グランツーリスモで遊び始めてから、車に興味を持ちました。 西部警察世代なので、マシンX、マシンRS,スーパーZなどが好きで、グランツーリスモシリーズでの愛車はR34 V-specⅡ nur。ひたすらR34。 現実は、ダイハツの軽自動車を乗り継いでいます。 18歳で免許を取って以降、ミラを2台乗り継いで、ムーヴカスタムは現在で3台目です。
2025年7月11日(金)
ドライブレコーダーを付けたのは、7月6日(日)。
プライバシースモークが濃くて、外から見るとリアカメラが付いてるのが見えない。
スモークフィルムはカットしたのですが、それでもリアカメラは黒なのでやっぱり見えない。
なので、ドライブレコーダーが付いていると言う意思表示をしようと思った。
安物だから、ペラペラ過ぎて下手に貼ると気泡でブクブクになりそうな素材。
接着力はそこそこ強く、一度貼ったらなかなか剥がれなさそうだが、シール剥がしを使って剥がしても、ノリがしっかり残りそうなそんな感じ。
マグネットに貼り付けて、マグネット式にすることも考えたが、シールの大きさが縦15cm✕横10cmで、わりと大きめ。
ここまで大きいと、いずれカーリバリーを施すときの邪魔になりそうなので、デザインは良いのだが不採用とした。
結局、矢印と「REC」を反射テープで自作。
矢印とRECで反射テープの柄を変えてあります。
これはこれで悪目立ちしてる気がしますが、意思表示としてはこれで良いのかも知れない。
ただ、この反射テープは粘着力がそれほど強くなく、反射テープ自体も耐候性はそれほど高くないので、半年もたないんじゃないか?と、反射テープをくれた土木系の仕事をしている友人から言われました。
いわゆるシートバッグですね。
安物だけど、役目は充分に果たしてくれている。
一応、保温ポケットもあるが、アイスを入れてもつのは10分くらいかな。
アイスを購入する予定があるなら、最初から保冷剤を入れておかないとダメだろう。
現状では助手席の前にしてあるが、ベルトで引っ掛けてあるだけなので、そのまま後ろへ回すと後部座席側で使えるようになる。