ムーヴカスタムのアシンメトリー・人造人間キカイダー・超人機メタルダーに関するカスタム事例
2025年07月12日 12時52分
昔はそれほど車にこだわってませんでしたが、グランツーリスモで遊び始めてから、車に興味を持ちました。 西部警察世代なので、マシンX、マシンRS,スーパーZなどが好きで、グランツーリスモシリーズでの愛車はR34 V-specⅡ nur。ひたすらR34。 現実は、ダイハツの軽自動車を乗り継いでいます。 18歳で免許を取って以降、ミラを2台乗り継いで、ムーヴカスタムは現在で3台目です。
2025年7月12日(土)
お題投稿。
「アシンメトリー」
そもそも、ナンバープレートが運転席側に寄っているので、デザイン段階から左右対称ではなかったんでしょうね。
ボンネットのデカールは、まともなものは運転席側にしか貼っていない。
左側の3本の黒い引っかき傷型デカールは、Unknownに付けられた傷を隠すために貼ったもの。
これだけで、左右非対称の出来上がり。
MOVEと言えば、横開きのバックドア。
ドアハンドルが左側に付いているので、やはりデザイン段階から左右非対称。
デカールも左右で違うものを貼っているので、後方は色々と左右非対称。
左右非対称っていうと、やっぱりこの2人。
2体ともアンドロイドで、メタルダーは、ネーミングやデザインもキカイダーを踏襲している。