その他の徳ちゃん☆日本ピスケ党お笑い大臣( •8• )さんが投稿したカスタム事例
2018年09月16日 00時26分
写真使い回しですいません。
本日何とかバイクを直し、動かしたんですが、
なんか、昔みたいに熱くなれないというか、なおしてるときはワクワクしながらしてたんですが、楽しめなかったです。
何でか分かりませんが、族車は卒業出来たのかなと思います。コールも全然できないし、直管もいい音ですが、罪悪感しか感じませんでしたー(>_<;)
とりあえず今夜は呑みです
2018年09月16日 00時26分
写真使い回しですいません。
本日何とかバイクを直し、動かしたんですが、
なんか、昔みたいに熱くなれないというか、なおしてるときはワクワクしながらしてたんですが、楽しめなかったです。
何でか分かりませんが、族車は卒業出来たのかなと思います。コールも全然できないし、直管もいい音ですが、罪悪感しか感じませんでしたー(>_<;)
とりあえず今夜は呑みです
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...