エランのロータス・lotus・ロータスエラン・lotuselan・クラシックカーに関するカスタム事例
2019年06月26日 15時14分
長期入院中の我が愛車…。
作業工程の順番待ち中!
足廻り補強とタイヤ&ホイール打ち合わせ
スプリント用のブロンズカラーの純正ホイールは普段履き用にキープしますがスポーツ走行用はお約束のミニライト&ピレリタイヤを装着予定!
合わせてボディニューペイント予定🇬🇧
秋のラリーイベントシーズンにはなんとか間に合いそうだが、長引く入院で乗りたい病発症中🌀
2019年06月26日 15時14分
長期入院中の我が愛車…。
作業工程の順番待ち中!
足廻り補強とタイヤ&ホイール打ち合わせ
スプリント用のブロンズカラーの純正ホイールは普段履き用にキープしますがスポーツ走行用はお約束のミニライト&ピレリタイヤを装着予定!
合わせてボディニューペイント予定🇬🇧
秋のラリーイベントシーズンにはなんとか間に合いそうだが、長引く入院で乗りたい病発症中🌀
上:納車1年目のエランと私(26歳)下:納車30年目のエランと私(55歳)笑1996年5月に納車となった私のエラン。正確な日付は忘れましたが、今は6月なの...
4台目の英国車登場。1967年式ロータスエランS3フィクストヘッドクーペ。サイズ感はジネッタより少し大きくて重いですね。エンジンフードはパカっと外れるタイ...
エランが無事に再復活しました。江戸川の土手で記念撮影。ドライブシャフトのジョイントを『ラバードーナッツ』と呼ばれるゴム製のジョイントから一般的なCVジョイ...
早朝にドライブすることが殆どなので、朝日とのコラボ写真は多めです。こちらは1stルパンのエンディング風(笑クルマがちゃんと見えるように露出の調整。濃霧の中...