MAZDA2のエアクリ・キノコ・遮熱・遮熱板に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA2のエアクリ・キノコ・遮熱・遮熱板に関するカスタム事例

MAZDA2のエアクリ・キノコ・遮熱・遮熱板に関するカスタム事例

2022年07月02日 20時26分

ひでぽん。のプロフィール画像
MAZDA2のエアクリ・キノコ・遮熱・遮熱板に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

キノコカバーを更新。

と言ってもABSボード適当に切って貼り付けただけ

MAZDA2のエアクリ・キノコ・遮熱・遮熱板に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カバーつける前

MAZDA2のエアクリ・キノコ・遮熱・遮熱板に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

更新前

MAZDA2のエアクリ・キノコ・遮熱・遮熱板に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラジエーターからの空気を大まかに遮断。

MAZDA2のエアクリ・キノコ・遮熱・遮熱板に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カバーをずらせば光軸調整とかアクセスは可能。
空気の導入は助手席側下の黒いプラスチック部分を切り開いてそこから導入。

エアカーテンの空気もそこから導入してるので時間あるとき分離したい。

MAZDA2のエアクリ・キノコ・遮熱・遮熱板に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ダイノックシートで誤魔化しw
近くで見ないで欲しいレベルの適当切った貼った。

マツダ MAZDA2 DJLFS2,434件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA2のカスタム事例

MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

DJデミオ&mazda2は、アクセルペダルが奥まっていてヒールトゥが絶望的に出来ません💦前々から気にはなっていたのですがね。色々やり方を検討した結果、自分...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/14 19:07
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

5/10〜5/11に広島のスポーツランドTAMADAで開催されたJAF全日本ジムカーナ選手権第3戦を見に行きました写真は広島に向かう途中の関門海峡手前、め...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/05/14 19:00
MAZDA2

MAZDA2

マツダ教習車納車から半年、前後バンパーはじめ、ほとんどのmazda2セダン戻しが完了しましたのでざっくりまとめてみました。まず、フロントはmazda2(日...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/14 11:59
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

新緑と真横マフラー:柿本ClassKR静かですもっとやんちゃなマフラー欲しくてワンオフの見積りまで取ったけど…結局はや1年塩漬けwいい年だし近所迷惑になる...

  • thumb_up 109
  • comment 10
2025/05/11 09:05
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

最近全然投稿できてなかっので生存報告です笑タイヤがちょい白く見えてきたんで、この機会にDIGLOSSさんのギラエッジを塗り込んでみました!水性なのでタイヤ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/10 13:56
MAZDA2 DJLAS

MAZDA2 DJLAS

皆さんこんばんは😃🌃またまた前回の投稿の続き🙇(これで完結)マツダ福島オフデミオ&MAZDA2集合写真📸圧巻ですね~😊参加されたデミオ&MAZDA2どれも...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/05/09 19:37
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

納車から1年以上経過(走行距離:約13,000km)したので、パワーショットを注入してみました。以前に何度か使用していますが、エンジン吹け上がり、エンジン...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/07 15:47
MAZDA2 DJLAS

MAZDA2 DJLAS

こんにちは😃前回の投稿の続きです🙇5月4日いよいよメインイベント当日🏨宿泊先の那須から目的地へ出発‼️途中のSAで休憩しながら車を走らせて目的地のある福島...

  • thumb_up 111
  • comment 14
2025/05/07 13:21
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

イーアス春日井の屋上Pにて短いGWの最終日お出掛け予定のはずが雨で暇してましたが出撃エヴァイベント開催中暴走Tシャツ欲しいかもwレイちゃん推しよ見つめる先...

  • thumb_up 113
  • comment 10
2025/05/06 18:42

おすすめ記事