遮熱板に関するカスタム・ドレスアップ情報[214]件
遮熱板に関するカスタム・ドレスアップ情報[214]件

遮熱板カスタム事例214

遮熱板に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
アルト HA36S

アルト HA36S

むき出しエアクリーナーの遮熱板取り付け。😅効果はどうだろうか。🤣

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/08 18:12
86 ZN6

86 ZN6

さて遮熱板最終回!前回はメイン板が完成して終わり〜かと思いきやサブ板の製作を忘れてたので作業開始ー...笑はい、いつもの如く完成〜笑。毎回途中経過を撮り忘...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/05/30 22:35
F430 F1

F430 F1

えー。前回の投稿から日が経ち、掛川の報告をしようと思ってましたが、めんどくさくなり(笑)割愛しますwようやく、ファイバーLEDテールランプブラザーズの写真...

  • thumb_up 119
  • comment 6
2024/05/29 16:02
86 ZN6

86 ZN6

前回こんな感じで下紙で型をだいたいとったところで作業が止まっていたので再始動〜はい、いきなり完成どーん...!笑ホームセンターでアルミ板を買ってきて仕事終...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2024/05/27 22:30
86 ZN6

86 ZN6

遮熱板をインストールしようかと思って探していたらminamotoさんが出していると知りレーシーでかっけー!と思ったのもつかの間、既に絶版(泣)しかも中古を...

  • thumb_up 47
  • comment 5
2024/05/18 15:20
スカイライン ER34

スカイライン ER34

マフラーの遮熱板の錆が酷かったのでマフラー交換ついでに塗装しました真鍮ブラシで粗方落として耐熱スプレーで塗装!ほぼ新品です

  • thumb_up 51
  • comment 2
2024/04/07 14:40
コペン L880K

コペン L880K

取れてたエキマニ遮熱板心配だったので地元のショップにつけてもらいましたもちろん自腹でエアコンコンプレッサーもちゃんと取り付けてなかったみたいそこまでかから...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2024/03/10 13:03
シルビア S15

シルビア S15

エキマニ遮熱板作り直し🔩遮熱性の良いA1000番台のアルミでエンボス加工の板。高い💸、、、

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/02/14 10:05
86 ZN6

86 ZN6

エキマニの遮熱板を作りました🚗社外エキマニは純正のように遮熱板がなく、バンテージを巻かずに取り付ける場合は熱害が心配です💦カム角センサーと電動ファンの配線...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2024/01/20 08:35
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

2月末までに車検受けないと〜ということで、車検で遮熱板あり、なしありますがうちのサンバー型式TA−TW1二桁だから遮熱板いらない??エキマニも交換自分で取...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/01/15 16:06
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

やるだけやって投稿してなかったシリーズフレッシュエア導入口を付けました😊ここ🤣フレッシュエアーを入れるならダミーダクトに穴を開けるのがセオリーだと思います...

  • thumb_up 125
  • comment 8
2023/11/16 21:12
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

いつもいいね有難うございます。遮熱板にもカーボンシートを貼ってみました。とは言ったものの、取付けた感想としては、貼らずに、アルミの無骨な素材感のほうが良か...

  • thumb_up 335
  • comment 5
2023/11/14 12:24
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

いつもいいね有難うございます。今日は断熱テープをアルミ遮熱板に貼付けして、修正作業してます。遮熱板にネット購入した、シルバーの断熱テープ貼付けしてます。防...

  • thumb_up 278
  • comment 6
2023/11/03 16:59
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

お疲れ様です😊スイスポ納車してからおおよそ一ヵ月経ち、この間に少しだけイジってましたので投稿します!😆まずは王道のHKS毒キノコです🍄ワークスの時もつけて...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2023/10/29 19:53
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

いつもいいね有難うございます。今年の猛暑は凄かったですよね。夏場のエンジンルームの熱のこもりが気になりましたので、遮熱板を作ってみました。0.6mmアルミ...

  • thumb_up 262
  • comment 4
2023/10/28 14:24
コペン L880K

コペン L880K

クリアも乾いたので、とりあえずエンジンカバー他、諸々付けてみました。ええがな、ええがな🤣クーリングパネルもええがな😄遮熱板はちょい見せでんな😁

  • thumb_up 156
  • comment 9
2023/10/13 17:28
コペン L880K

コペン L880K

あ〜しんど🥵タレたね〜😅

  • thumb_up 141
  • comment 4
2023/10/10 21:42
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

2000回転くらいで遮熱板が共振するんでとりあえず外すことにしました。めっちゃ割れてたバンテージ巻くか迷い中

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/10/08 14:42
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

時間が空いたので、エアクリ遮熱板を作り直しました。底面を追加し、側面を高くし、全体的に隙間を少なくしました。スーパーサーモクロスはお高いので、流用し背面に...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2023/10/06 19:03
RX-7

RX-7

朝から連投すみません😅皆さんにお聞きしたいのですがFDなんですが今回クラッチ交換に伴い軽量フライホイールとメタル触媒取り付けましたがノーマル触媒に付いてた...

  • thumb_up 311
  • comment 11
2023/10/04 09:08

86/BRZSTYLEに行ってきました!たくさんかっこいい車があり刺激的でした!アペックスさんの遮熱板を購入してみました😊ae86のレースも楽しかったです...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/09/26 00:40
アルト HA36S

アルト HA36S

自作エアクリーナーのインテークパイプの固定が取れましたので、ステーの作り直しと遮熱板を付けました。ホームセンターにてステンレスの30センチと40センチを購...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/09/25 17:46
GR86 ZN8

GR86 ZN8

この距離まずくないんかい?(汗)マフラーとの距離近すぎやろ🤣💦💦ということで、CUSCOのドライブシャフト遮熱板というものがありましたので、取り付けました...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2023/08/31 19:56
ゴルフ R AUCJXF

ゴルフ R AUCJXF

GOLF乗りじゃないとわからない地味なパーツ取り付けました!インスタに上げたらGOLF乗りから遮熱板ですね!と正解がぞくぞく。。有っても無くてもサーキット...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2023/07/09 19:36
バモスホビオ HM4

バモスホビオ HM4

梅雨明け間近⁉️(^_^;)💦今日の千葉市内は、やべぇ位に暑いです🥵ホビオ弐号機の後部をジャッキアップ⤴︎︎︎して👨‍🔧柿本改マフラー🔥に交換🔃して、もう...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2023/07/07 12:18
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

お疲れ様です😊自己満足カスタムしました以前つけていたアクリル板を外し、新規制作しました!やりたかった遮熱シート貼りも😀結束バンドは200度以上大丈夫な耐熱...

  • thumb_up 178
  • comment 0
2023/07/06 18:54
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

レガシィの腹下♪フロントパイプの遮熱板がサビサビです♪これじゃ車検通らないらしいので交換を予定していましたが、まさかの一部パーツが生産終了になったらしい、...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2023/05/20 00:54
ライフ JC1

ライフ JC1

久しぶりにバイクに乗りつつ、今回はしっかりとライフのほうへあの時放置していたサーモバンテージ、今や緑化してます仕方ないので洗いました作業風景は取り逃したの...

  • thumb_up 87
  • comment 1
2023/04/23 19:50
サニートラック GB122

サニートラック GB122

皆さまお疲れ様です😃せっかくつけたヒートプレート。冷えすぎるので外しました🥲どんどん空燃比が濃くなるので、なんかおかしいぞ?と思い、キャブに触ってみたらち...

  • thumb_up 122
  • comment 6
2023/04/08 15:37
サニートラック GB122

サニートラック GB122

夏のお供にヒートプレート。やっぱりあると違う🧐違うと思いたい😅

  • thumb_up 130
  • comment 13
2023/04/06 13:02
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

wiruswinエアクリ×大陸製エアクリワンオフ2コ1遮熱板作るの面倒だったんで大陸製の既製品をドッキング🤩wiruswinのキノコ部分はお役御免…wir...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2023/02/15 21:08
コペン L880K

コペン L880K

パイピングをアルミにして断熱がいるかな〜っと思って遮熱板を付けてみました。ホームセンターでアルミ板買って、ハサミでカットです。ついでなんでラジエーターのク...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2023/02/12 20:15
86 ZN6

86 ZN6

遮熱板を簡易のものにしました。以前はキノコを囲うようにしてましたが、こっちのほうがサッパリしてるしすぐ取り外し出来るので🍀ついでに余ってるスプレーでキャッ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2023/01/28 15:06
シルビア S15

シルビア S15

サビッサビのマフラー遮熱板!ざっとザビ落として塗ってみました!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/10/16 18:03
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

このエキマニの遮熱板の裏が大変なことに‥エキマニとサポートパイプを繋ぐボルトはナットで閉まってるんですけどもそのナットがない😅そしてボルトの六角は融雪剤の...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/09/19 11:48
アルト HA36S

アルト HA36S

今回のアルフェ弄りはエアクリ交換ですっ!今回は長文ですっ(写真だけ見るのも楽しめますよっ!👍)エアクリの交換時期が過ぎて気になっていたので、今回KCテクニ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2022/09/16 16:44
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

自分で初めてのマフラー交換から3週間が経ちました。調子良さそうでしたが、カタカタ音が鳴り初めました。ナットが緩んで鳴ってるのかと思い、びびりまくりで運転w...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2022/09/10 09:08
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今後ECUを書き替える為の準備をしておきました😄純正BOX推奨、MSTだと現車合わせが必要な為日帰りか書き替えが出来ない等、色んな部分を加味しても純正エア...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/08/30 21:24
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

ヤフオクで買っておいた遮熱板。オイル交換の次いでに錆びた遮熱板を交換。オイルは前と同じタクミオイル。掃除して耐熱シルバーで塗装。取り外したもの裏側やばい😅...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/08/27 19:19
S660 JW5

S660 JW5

アルミの板、やっぱり必要です。熱気が凄い(汗エンジンフードがかなり熱せられます。

  • thumb_up 69
  • comment 1
2022/08/23 15:34
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

MSTのインテークパイプ自体、遮熱っぽい塗装されてるけど、より熱が当たらないように見た目も良くなるように遮熱板作ります😄とりあえず適当に型取りしたので、寸...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/07/14 01:15
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

キノコカバーを更新。と言ってもABSボード適当に切って貼り付けただけカバーつける前更新前ラジエーターからの空気を大まかに遮断。カバーをずらせば光軸調整とか...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/07/02 20:26
サンバー ディアス バン

サンバー ディアス バン

おはようございます👯‍♀️やっぱりオルタのベルトが少し滑ってしまったので、昨夜張り直しOKと思っていたら、今度はある回転数でカラカラ音が…ノッキングみたい...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2022/06/07 08:31
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

オリジナル遮熱板作ってみたこれだけ高さあったらエンジンの熱来ないだろうな、と……効果出れば良いですがねww

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/04/16 02:35
アコード ユーロR

アコード ユーロR

車検切れちゃうまで残り1週間。サイレンサーまで買ったのにあと1dB下げてくださいですと!タオル詰めるかな。

  • thumb_up 39
  • comment 2
2022/04/03 17:21
フィット GD3

フィット GD3

4/3(日)E/Gからキノコ🍄生えてしまった😲ビフォーです😁チャンバーは高いし、もう純正交換エアクリでいく😂と言ってたのにもかかわらず😓零1000パワーチ...

  • thumb_up 136
  • comment 6
2022/04/03 01:18
86

86

ローアングルからこんにちは🤗見えないパーツ😀なんか油っぽいのがマフラーについてるなぁっと確認したらドライブシャフトブーツのグリスが飛び散ったあとが調べたら...

  • thumb_up 171
  • comment 18
2022/03/19 16:26
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

JZX1001JZ-GTEエアクリーナー遮熱板取り付け

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/02/05 15:57
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

プレミアムジャパンヒートインシュレーター(遮熱板)取り付けです。写真多め。ステーの仮組みこの配置で取り付けします。なんかのホース止めるブラケットの部分ブレ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2021/12/05 23:03

おすすめ記事