アルテッツァの熱中症に注意・一応❔解決・DIY・車検準備・SUVに関するカスタム事例
2025年07月05日 20時45分
こんばんは
夜勤明け休み 帰って 眠気と暑さで🥱 夕方まで 寝て 少し暑さも緩和された時間から作業開始
テッツァの状況ですが 各ボルト取付 増し締めして エンジン····· かかるのか
ドキドキ(◎-◎;)!!
エンジン始動は 出来る様になりましたε-(´∀`*)ホッ
が 排気漏れは 相変わらずです💦
ガスケットが新品なので 漏れの勢いが前回程の勢いで酷くないので多少は緩和された感じですかね
フランジの左右の隙間 これ 正直 素人では 現状どうにも出来んなと 思います😵
10分~15分位 そのまま放置してましたが
エンストはしてません 1回回転が下がってエンストしかかったですが 持ち堪えました😆
フランジ周辺 全周確認出来てないが 左側上から下にかけて半周 は 確実に排気漏れしてます💦
リアピースはガスケットそのまま使用ですが漏れ無し👌 そのうちまた新品ガスケット買います
晩飯食い 再度各部締め確認 遮熱板 取付して たら ご近所さんに 自分で整備しよるんすごいね と声掛けられました😆
一応❔ は 解決しましたので
やっと新品バッテリー 注文して
各 手続きも進めていこうと思います(車庫証明 希望ナンバー等)
明日は ナンバーステー取付
狭いが手は入るし何とかバンパー降ろさずに出来そうかな😆
サイドステップの固定もします
インスタに投稿したこの1枚
シャコタカテッツァSUV みたい だと あやぱぱさん から 言われました🤣