ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPER LONG OWNERS CLUB・キャンパー特装車・漁に関するカスタム事例
2025年07月17日 10時42分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりHGC8MT(広島GC8ミーティング)をGWに開催しています SLOCに所属 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/303135/profile/
夜勤明けの相方と子供達を残して昼からピンで出発
人間が食べる用の高級な餌買って
初の場所へGO🚗💨
来てみたはものの、ド干潮は敷石がありすぎてこの釣りには非常に厳しい状態な場所だった😅
干潮なのでかなり遠投しないといけないのと、水位は低いから海面まで距離あるし風あってラインは弛むし、当たりは一応あれどラインの弛みで素人には微妙な当たりは難しすぎて合わせられんしで完敗😢
餌撒いただけになった😆
満潮に近い時間に合わせて来ないとここは厳しいな🙅
見える大物は沢山
次回は潮位を見計らってリベンジしよう👊
日の入りに合わせて場所移動しホームへ
少し遅れてSLOC会長(長男)とその同僚と子合流
子供達は遊ぶ
大人は漁
曇っててほぼ🌕は出ず一瞬だけ覗いたぐらい
潮も微妙だし、海面はめっちゃごみが漂って汚いし、当たりは5回ぐらいかな・・・
いつもは日を跨ぐぐらいまで粘るとこだが
小さいがカサゴアナゴメバルの3匹釣れた22時時点で、子供達も居るので早々に撤収って事で解散
会長と共に帰路へ
久々の漁は同日内に帰宅
今回はホームのポテンシャルが低かった😢
次は大物と共にリベンジじゃ👊