フェアレディZの5.5・カモイレーシングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの5.5・カモイレーシングに関するカスタム事例

フェアレディZの5.5・カモイレーシングに関するカスタム事例

2019年08月29日 15時23分

かもいさんのプロフィール画像
かもいさん日産 フェアレディZ Z34

よろしくです おっさんですがっ(°▽°) カモイレーシング 代表取り締まられ役

フェアレディZの5.5・カモイレーシングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

思い出

令和元年 今から3ヶ月ほど前
5月5日 関東の仲間と 関西の仲間達
そして 色々なオーナーさんに会いに
富士スピードウェイ
オールフェアレディZMTに
参加しました。

photoBy 三ツ矢くん♡

フェアレディZの5.5・カモイレーシングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

楽しかった😊

フェアレディZの5.5・カモイレーシングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

思い出すだけで

🎶また逢う日まで🎶が
リピートしてます😭

photoByハマ隊長

フェアレディZの5.5・カモイレーシングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

チームアマドゥのみんなとは
少ししか 喋れず 寂しかった。

photoBy もち2号

フェアレディZの5.5・カモイレーシングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

トキパパさんにも逢えて

フェアレディZの5.5・カモイレーシングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あの!!!!!!!!!!!!!!

不良親父さんとも 並べて
後半だけだったけど いっぱいお話し出来て

楽しかった😊

フェアレディZの5.5・カモイレーシングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

迫力が凄い33でした。

💧あ!!紫苑ちゃんにも

愛拶出来たし 楽しかったなぁ
でもね・・・・・・・・・

会場入るまで ここで2時間待たされたのは
ガッカリだった。

記念写真も終わってたし💧

また みんなと逢いたいな🙋‍♂️

日産 フェアレディZ Z3426,043件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

少し分かりづらいですが、微妙にラメが入ったようなシルバーで、ダイヤモンドシルバー(KY0)になります

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/25 19:44
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ハマフェスの日産ブースにて購入🤣日産応援の意味も込めて、頑張ってほしいところ🙏

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/25 19:12
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

エンジンが完成してから5年やっと火入れすることができました公道復帰まであと一歩今年中には復帰したいですね

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/25 19:08
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

本日ソアラ乗りの雨男主催ツーリングでドライブインみゆきさんまで🍔安定の雨で、雨に一滴も濡れたくない人がいましたので昼から出発。軽く濡れましたが、県内の近場...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/25 18:49
フェアレディZ

フェアレディZ

5月24日(土)ゴールデンウィーク中に左後輪から、ゴトゴトという異音発生😱5月18日(日)のツーリング参加は諦めて、修理に出しました😢結果、リアハブベアリ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/05/25 18:35
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今日もひとり寂しくドライブした。

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/05/25 18:19
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは♪撮り溜め③ズーム🔍ボディカラーえーと…ホンダのプレミアムベルベットパープルパールだったかな?をベースに、ブルー入れたり他色入れて、暗さを出した...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/05/25 18:06
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

G41ダイヤモンドブラックパールホイールもボディと同色にしてあるのが地味な拘り

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/25 17:52
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは☕️久しぶりの横浜朝活⚓️撮れ高が多いので整理しながら投稿します📷日中賑わう観光スポットですが、人も車も殆どいない朝5時は港街の歴史と文化も感じ...

  • thumb_up 210
  • comment 6
2025/05/25 17:19

おすすめ記事