アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例

2022年07月24日 19時12分

アルト郎(九州アルトOs.クラブ会長) のプロフィール画像
アルト郎(九州アルトOs.クラブ会長) スズキ アルトワークス HA36S

 九州全県、車を通しての交流を目的としたイベントの告知と開催模様をメインに発信してます。✨  普段、あまりスマホを触らないので、こちらからイイねや、コメントする事は少ないと思いますが宜しくお願いします。😊

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 今日は、足回りの調整をやりました。まずハブボルトのフロントとリアの交換とスタビリンクの交換と最後にプラグ交換です。😅

 フロントのハブボルトはワイトレ装着時にホィールと干渉して3mm程削ったので今回交換です。🎵

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 キャリパー外して吊るし、ボルト抜き。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 ハブボルトはディラーから購入で一本200円程度です。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 自己流でマネしないでねぇ😅干渉する薄板をハンマーで潰してます。😁

 新しいボルトを差し込みます。✨

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 12の平ワッシャー4枚挟んで締め付けます。

 インパクトが有ると効率メッチャアップですが、ここで規定のトルクでしっかり閉めてボルトを根本まで入れてないと危険です。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 ブレーキドラムとキャリパーを戻してフロントハブボルト交換完了。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 リアのハブボルト交換の前にスタビリンクの交換です。

 ジャッキアップ前の状態ですがスタビライザーが上方向に向いています。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

 車高調側のブーツは破れてしまってました。

 車検通りません。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

 スタビリンクを外して、今回、D-MAXさんの調整式スタビリンクに交換します。

 本当は有ればクスコさんが良かったんですが😑

※取説にも書いて有りますが車検通りません。😅

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

 車高調側は固定して、スタビライザー側は固定しません。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

一旦タイヤを取り付け車高を確認して、タイヤを外し車高を左右揃えた状態にします。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

 車高調下部をジャッキアップして1G荷重を掛けます。

 その状態でスタビリンクの長さの調整をして固定します。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

 タイヤを取り付け確認。スタビライザーは無負荷状態で水平になりスタビリンクの固定部も直角になりました。

 フロントのバネを固くしたら、やたら跳ねてましたが減衰の聞きが良くなって走りやすくなった気がします。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

 リアのハブボルトですが、少しがガタが有ります。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

 同じ要領でボルトを抜き、新しいボルトを、差し込みますが普通に出来ます。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

 本当、インパクトが欲しい😅

 無いのでパイレンで固定して85Nで締め付け。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

 何とかリアのハブボルト交換終了。⤴️🎵

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

 最後にプラグ交換です。
モンスターのエアクリを取り外してイグニッションコイルを外し、プラグを抜く。

アルトワークスの一日弄り作業、疲れた😅・九州アルトオーナーズクラブ 硬派に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

 モンスターのR100キット搭載車両の為、8番のレーシングプラグを使用。

 焼け具合は少なく、プラグ上部は水っぽい結晶が有り、高回転不足かなぁ?🤔

 交換後のエンジン音は安定して規則的になりましたが走行では違いは感じませんでした。😅

 10:00〜17:00の作業時間で何とか今日のノルマ達成です。

 今度は車高調のオーバーホールでシリンダー交換かなぁ?

 鹿児島走行会まで整備急がないと😅

スズキ アルトワークス HA36S61,685件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ホイール新調したいけどどっちかにする

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/12 00:13
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

GAZoo愛車広場の撮影に参加してきました♪雨がポツポツ米子駅前のだんだん広場です。偶然?昔仲間も参加してたので、昔話してて、撮影風景ほとんど撮ってなかっ...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/12 00:11
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

朝イチは晴天だったのに昼前には薄曇り…この辺の地方じゃ茶飯事ですね。横からも撮ってみた。普段撮らんのでなんとなく(笑)純正のデカール欲しいな~お題も消化。...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/11 23:29
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

スズスポマフラー

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/11 23:05
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今週のお題「マフラー大百科」に乗っかって…………現在の⇨側ダブル出し以前のセンターダブル出しセンター出しに憧れて以前乗っていたアルテッツァ最終形態2セット...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/05/11 22:31
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

昨日、ホイールを純水器使って洗いました😅エンケイのPFM1なかなか洗いにくい😭もうワンセットのノーマルホイールも洗いたかったんですが、雨が降ってきたので断...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/05/11 22:24
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

CTの皆様こんばんは😁あっと言う間に休日が終わりましたね😅また明日から仕事かと思うと身体が重い😪ただ私にとって本日は大イベントの日でありまして😏遠路はるば...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/05/11 21:59
アルトワークス CN21S

アルトワークス CN21S

明日仕事なので少しドライブ車高下げましたこだわりの窓と同じ角度のキャンバー。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/11 20:59

おすすめ記事