その他のi-tuneさんが投稿したカスタム事例
2019年11月04日 10時33分
マジェスティからの乗り換えで、発進でスーパーカブに追いつけない程遅いスカイウェイブを買ってしまい、ネットで調べても、どうやら車重も重いのでこんな物かと諦めていましたが、色々と消耗品を交換していくうちに、純正のセンタースプリングを頼んだはずが、結構長さが違うなどの変化があり本当に良いのか半信半疑で取り付けましたが、加速が激変!超速くなりました。
2019年11月04日 10時33分
マジェスティからの乗り換えで、発進でスーパーカブに追いつけない程遅いスカイウェイブを買ってしまい、ネットで調べても、どうやら車重も重いのでこんな物かと諦めていましたが、色々と消耗品を交換していくうちに、純正のセンタースプリングを頼んだはずが、結構長さが違うなどの変化があり本当に良いのか半信半疑で取り付けましたが、加速が激変!超速くなりました。
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...