RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例

RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例

2019年03月03日 11時50分

KMRのプロフィール画像
KMRマツダ RX-7 FD3S 後期

雪国仕様基本街乗り、ほぼノーマルでFD乗ってる車と飛行機が好きな27歳です。 コミュ症ゆえ無言フォローすることが多々ありますがどうかお許しください… 見所さんはあまりありませんがよろしくお願いします!

RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちはKMRです( ´ ▽ ` )ノ

やったぜ。 投稿者:KMR(3月3日(日)11時50分22秒)

昨日の3月2日にWRX STI乗りの職場の後輩のにいちゃん(20歳)とわし(22歳)の2人で県東にある三沢漁港で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでお互いの愛車に乗ってから滅多に人が来ない所(大嘘)なんで、
そこでしこたまエンジンを温めてから走り始めたんや。

RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2人でお互いの車に乗り換えながら横並びになり
何も持ってきていなかったから生声でカウントダウンしながらゼロヒャクをやりあった。
WRXはFDとは違いレシプロのターボだから
クラッチを繋いだ瞬間に太いトルクをドバーッと出して来た。それと同時に後輩の乗ったFDも猛スピードで走り出したんや。
ああ^〜たまらねえぜ。

RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しばらく走りまくってから自分の車に乗り換えてまたゼロヒャクをしあうともう気が狂うほど気持ちええんじゃ。
低速トルクのないロータリーエンジンをぶん回してやると
回転数が上がるにしたがってトルクがもりもり湧いてきて気持ちが良い。
後輩も自分のWRXに乗り込んで先を走っている。
先を走るWRXのテールランプを見ながら、思い切りアクセル全開したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにアクセルを吹かしあい、ハンドルを切りあい、二回も脳汁を出した。もう一度やりたいぜ。

RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とまあこんな感じで遊びまくりました笑
WRXに乗せてくれた後輩、本当にありがとう!
(文章は某有名なコピペを改変させていただきました。)

久々にFDのエンジンを高回転域までぶん回してやれた他、滅多に乗る機会のない他のスポーツカーで走り回るという貴重な体験ができました
レシプロのターボ、しかも308馬力もあるWRXはやっぱり全然違いますね
低速でもぶっといトルクがあるのは普段ロータリーエンジン車に乗っているとすごく新鮮でした
いや〜本当に素晴らしいひと時を過ごすことができました

RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
RX-7のWRX STI・オレンジ街灯・ゼロヒャク・三沢漁港・FD3Sに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

もう一度やりたいぜ。

マツダ RX-7 FD3S 後期16,523件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

バウンディさんと一緒に…珍しく夜遊び〜マフラーはノーマル🙏

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/11 02:08
RX-7

RX-7

皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。GW中の晴れた日に何時もの徘徊して来ました〜〜😁先ずはフォロワーさんに教えてもらったレトロな橋へ🌉地元...

  • thumb_up 126
  • comment 3
2025/05/10 23:58
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お題に乗っかりましてマフラーはかれこれ20年つけてるFUJITSUBOレガリスRです。さすが純正マフラーも手掛けるメーカーのフジツボ20年経っても全く問題...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2025/05/10 23:56
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊今日は、予報通り雨のち曇り☔️☁️😂雨間を見てちょっとイジイジ🤏😆画像見て何をしたか?がわかったら、相当な変態だと思います🤭ちなみに私...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/05/10 22:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

マフラーとコンビハイマウントランプピカピカ✨イケイケ度爆上がりだるいっすわ耐水#400→#600→#800→荒めコンパウンド→ピカールポリッシャーでうぃー...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/10 21:18
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

過去画像になりますが、リアスポをRX-8マツスピ用の物を取り付けたくて、ステーを3ミリアルミ板から切り出して自作して付けてみました。もう少し高い方が良かっ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/10 21:09
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

久しぶりの投稿です。某オークションで購入した中古のボンネットを取り付けに実家へ帰りました!KPARTSのカーボンボンネットからTCP-MAGICさんのFR...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/10 19:54
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年5月10日皆さんお疲れ様です。あるっちです。宿題をやっておきます✏️📖マフラー履歴でその時の思い出のフラッシュバックするのは私だけ?!いまのマフ...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/05/10 18:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんにちは〜♪いつもお世話になっております🙇今週のお題、マフラーです😅1号機はスティルウェイのタンチーマフラーを使ってます😄音がどうのとかは気にしてな...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/05/10 18:47

おすすめ記事