フェアレディZの修理・ゴムパーツ劣化・DIY・雨対策に関するカスタム事例
2024年10月07日 18時16分
ドアミラーの三角部を修理しました。
今までは接着剤で応急処置でした。
EPDMというゴム板で作ります。
三角のカバーはカーボンの物を買いました。
しかし、紫外線劣化が起こるので塗装します。
いい感じにつきました。
以下おまけ
ここが
収納スペースなのを今さら知りました。
Z31は荷物がいっぱい載るのがいいですね。
2024年10月07日 18時16分
ドアミラーの三角部を修理しました。
今までは接着剤で応急処置でした。
EPDMというゴム板で作ります。
三角のカバーはカーボンの物を買いました。
しかし、紫外線劣化が起こるので塗装します。
いい感じにつきました。
以下おまけ
ここが
収納スペースなのを今さら知りました。
Z31は荷物がいっぱい載るのがいいですね。
グレーのシートカバーを洗ったので前回、洗って保管していた赤のシートカバーにチェンジ😁😁やっぱ!!赤のシートカバーって運転が楽しくなります(笑)因みに🤣もう...
12月のREV走行会にエントリーしてみようかなとエントリー受付はまだまだ先だけどね8月にもあるけどドライバーと車への負担が大き過ぎるのでパスでw(本当は感...