オプティのタービンブロー・JB-DET・オプティビークス・DIYに関するカスタム事例
2025年04月30日 22時04分
どうも初めまして。 富山でイカレ気味のオプティに乗っております。 他にお疲れ気味のフォレスターにも乗っております。 基本的にDIYでなんでもやります。 何か私に興味を持たれましたら生暖かい目でご覧くださいませ。
えー、、、
どこから説明しよう。
タービンブローしました。
今月"2回目゛のタービンブローです。
19日にタービンブローしまして、20日に予備の純正と交換しました。
27日にセッティング取りました。
翌28日、仕事終わって後ろ見たらほんのり白煙モクモクモク、、、
ブースト0、、、
タービンブロー、、、
なんでや!!!!!!!
まぁグダグダ言っても仕方ないので予備の予備の純正タービンと交換です。
仕事終わってからまた仕事、、、
18時スタートして20時半頃にはエアー抜きしてました。
とりあえず漏れは無し。
コレも死んだら流石にやばい。
ブースト1.0に抑えておけば大丈夫かな。
とりあえず5月5日のEFJBミーティングには間に合いそう。