Z360GT ハードトップのイチジンモータース・2月も宜しくお願いします・DIY・ドア内装張り替え作業(♡*๑^∀^๑*♡)に関するカスタム事例
2024年02月05日 23時40分
作業13日目 助手席側塗装1回目
穴埋め完了
運転席ドア穴埋め切り出し完了
クリア塗装仕上げてみた
よろずや工房より引き取りしてきた
アース線作ってきた
一枚完成した フニャフニャからシャッキとした
2024年02月05日 23時40分
作業13日目 助手席側塗装1回目
穴埋め完了
運転席ドア穴埋め切り出し完了
クリア塗装仕上げてみた
よろずや工房より引き取りしてきた
アース線作ってきた
一枚完成した フニャフニャからシャッキとした
45℃って👆️こんな感じ?分度器は小さいのしか持ってないから直角の半分でコレくらいか?で撮りました。ちなみに、秋田県大館市の旧車イベントに出場してました。
旧車にとって潮風は敵だけど、やっぱ海は行きたくなっちゃうよねー。それでもって今の時期は海からの風が気持ちエエから海岸で長居しちゃったりして。そりゃサビも進...
入手時にリアフェンダー周辺に穴が空いてました。ハードトップだからクオーターパネルの中に水が入るんで腐りやすいんだよねー。板金溶接も考えたけど鉄の酸化を拡大...
ホンダZの時計は後期型HTではオプション設定だったのですが、割と装着率は高かったと思います。私が一番最初に買ったZも普通に付いてましたしね。しかし、生産終...
上が5速、下が4速のギヤボックスです。どこが違うかは一目瞭然。左側のケース幅が1速分広くなってます。ホンダSA型で5速は中期型ホンダZのGTLと後期型HT...
日産のスーパーブラックで全塗装しました。カラーコードはKH3。使用したのはソフト99ボディーペンのスプレー缶7本くらい。クリヤー不要というのを真に受け、耐...
以前乗ってたZはボディカラーがグリーンだったから水中メガネの黒(正確にはダークガンメタ)がアクセントだったけど、今のはブラックにしちゃったからなー。ホイー...