スプリンタートレノのコロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例
2020年05月20日 13時23分
とりあえずクーラントも入り、水漏れなしで動かせるようになりました。
このデスビは、日産用がベースになってるようで、ガバナ進角・イグナイター内蔵です。
ついにフリーダムが外れました!
燃料ポンプ等の配線をして、不要な配線の間引きに入ってます。
2020年05月20日 13時23分
とりあえずクーラントも入り、水漏れなしで動かせるようになりました。
このデスビは、日産用がベースになってるようで、ガバナ進角・イグナイター内蔵です。
ついにフリーダムが外れました!
燃料ポンプ等の配線をして、不要な配線の間引きに入ってます。
ピストンのみピストンピンのみCリングのみ4番トータル(勝手に番号振ってるだけ)ピストンリング以外ですが1番トータル2番削り調整後のトータル100分の1の調...
コンロッドのバランス取りae111のコンロッドはコーティングしてるから削ったらダメなんわかってるけどあえて削る今積んでるエンジンも少しだけ削ってる今回はバ...
GTとかGTVのリアのタイヤハウスカバーって、なかなか綺麗なの無いですよね(あっても高い)なので、こんなの作ってます😊左右セットで12000円です😊・素材...
サイドモール取り付けした!純正の取り付け基準値で合わせてたんやけどなんかシックリこんからフロントフェンダーのダクトのラインに合わせる事にした調べた純正基準...