灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例

2024年04月01日 17時55分

灰道三(はい!どうぞ)のプロフィール画像
灰道三(はい!どうぞ)

今のところノーマルです。 オーディオは純正から、とりあえず普通のシステムに変更中 ちゃんとしたシステム?は水面下で開発中ですがだいぶ先かも😅 暇を見つけて少しづつ車をいじって行く予定です。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

週末から取り組んでいたこちらの白い紙

グリルを抜いてからピークが出るのでEQで殺すも、EQの音質劣化に耐えかねて物理的に補正を検討することにしました。

この類いは理論→検証→実践の順でやるべきです。

実はグリルを抜く前の方が特性が良かった。
分厚いグリル自体に、ある程度の指向性と特定の周波数を通しにくくする物理特性があり、グリルをくり抜く事で音が広がり反射が増えたものと推測

そこでグリル径より小さくカットした紙を置いて検証してみました。

そして置いてみたら外せなくなりました🤣

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

特性を測ったところ右肩下がりですが改善しているのが分かります。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

白い紙だと視界の邪魔になるし邪魔なので黒いフェルトで製作

100均に売っていたサークルカッターが大活躍✨

穴の大きさを丁度半分くらいにしてみました。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内側からペタリ

これで見た目は変わらず

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

測定、2K〜10khzが部分的に減ってる🤔

材質がフェルトなのが良く無かったかも?

あと直径が少し大きかったのも影響してそう

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

穴の位置について考察

中心からの位置により音の伝わり方が変わるのでは?

奥に行くほどガラスに反射した音が増える。
ダッシュボードセンターに向かうほど反射波が増える。
穴の径でも印象が違う🤔

この実験で定位の定まらない理由はほぼ反射波だと分かった。

これは…

沼だ🤣

ダッシュボードマウントの厳しさを知った😅

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さらに実験用に複数パターンを用意

中心から穴をずらしたもの、中心で口径の小さいもの、逆に大きいもの

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まず、中心から穴の位置をずらしたもので、位置による影響を測定

比較してみるとフロントガラスに寄るほど12KHzより上が増えることがわかりました。

フロントガラスは12KHzより上を反射するようです。

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

穴の位置を中心から45度づつ動かして検証したところこんな感じになりました。

円の中心から動く方向により12KHzから上が変わります。

まとめるとフロント&センター方向は反射が多い

他の周波数は円の位置では変わりませんでした🤔

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次は円の直径で変化を見てみました。

この変化が大きかったです。

直径が小さくなるほど5KHz付近のピークが抑制される結果になりました。

たった3mmの差でこんなに違うのか😱

灰道三(はい!どうぞ)さんが投稿したカーオーディオ・カーオーディオDIY・純正ツイーターのチューニング・反射コントロールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

もう少しバリエーションを増やして研究しなければ😅

そのほかのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

もう初夏の暑さですね。30年モノのエアコンコンプレッサー、今年の一発目は目覚めてくれませんでした。まぁ去年メンテしてなかったので想定内。友達ん所でチェック...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/04 16:00
GTV 916C2A

GTV 916C2A

前回の投稿と合体👯綺麗な富士山だ🗻パルティーレモーダを履こうと思ったら、APレーシングのキャリパーに変えられてるので、ホイールのディスク部分がガッツリ当た...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/04 15:59
クラウンアスリート GRS214

クラウンアスリート GRS214

CPCプレミアムコーティング・ダブルGN施工所要時間7時間5時開始〜12時終了。材料費京セラRSE-12509300円コンパウンド3000円ミラーフィニッ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/04 15:59
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

中古だけど嫁車が納車されました👍ハイブリッドだからタントより燃費がいい💧くそ〜タントの燃費に負けたぁ😓今までタンクに履いてたスタッドレスが必要なくなりまし...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/04 15:59
ヴォクシー

ヴォクシー

ちょいドライブ行ってきましたーまあ近所ぐるっと1時間程走ってきましたわ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/04 15:58
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

今日は特にする事も無いのでふらーっと近くをドライブ。昨晩は雨が降ってたみたいだけど、ワックス効果でツヤツヤキープしてくれてます。グリル交換が待ち遠しい.....

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/04 15:58
ワゴンRスティングレー MH55S

ワゴンRスティングレー MH55S

いつもいいね👍とコメント📝有難うございます🙇昨日、5月3日は山梨県の富士山パーキングにて、現行ワゴンR/フレアとKANSETHUFRIENDS合同のオフ会...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/04 15:58
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

洗車&コーティング♪昨日友達連れてドライブして新しい称号もらいました!ちょいワル親父号だそうです🤣あと、明日昼から暇すぎなので海王行こうと思ってます!!子...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/04 15:58
Z4 ロードスター sDrive 20i

Z4 ロードスター sDrive 20i

今日は富士山がよく見えました🗻さて草むしりでもしようかなww

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/04 15:57

おすすめ記事