Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例

2024年10月13日 21時06分

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203

C180コンプレッサーアバンギャルド ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールを替えるのかい、替えないのかい、どっちなんだい!!
という声が聞こえてきます。(気がします。)

諸兄の皆様、本日キャリパーと16インチのすき間を見てみました。思いのほか、すき間が小さく、指一本入るか入らないかでした。
そもそも15インチの設定は、203前期C180にはありますが、後期にはありません。それで、ネットで事例を探したり、ほかのSNSの書き込みなど調べてみましたが、どうやら後期には15インチが入らないらしい、ということがわかってきました。
もう少し情報収集してみようかと思いますが、購入は拙速かもしれません。
あるいは、スペーサーを入れれば、干渉をかわせるのでしょうか。

ご助言や、情報提供をいただきながら大変恐縮なのですが、ホイール探しの旅は少々のんびり旅になりそうです。
また、見て見ぬふりをしていたキャリパーの汚れやホイールボルトの錆に、改めて気づくことになり、なんとも恥ずかしい気持ちになってしまいました。メンテナンスちゃんとやろうと思います。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

我が家です。
嘘です。紀尾井町の旧北白川宮邸です。今はレストランになっています。
KIOI JAZ WEEKというジャズフェスで、娘が中学で所属する吹奏楽部がBIG BANDとして演奏するので、会場となる紀尾井町へ行きました。A列車やイン・ザ・ムードなど定番のビッグバンドを聴いて、秋の気配を感じることができました。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そうそう、天井の垂れも、気になります。購入した1年前はこれほどまででは無かったのですが、知らない間に、症状が悪化してきています。
対処方法としては、貼り直すのが1番だと思いますが、安価で購入した車なので手ごろに直せる方法がないかとググッてみたところ、リベットで直したというブログの記事を発見しました。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

https://moonseiya7.livedoor.blog/archives/10529437.html

リベットは購入済なので、明日にでもやってみます。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

97,000kmのきりばんは、ネオクラオーナーズミーティングの帰り、246を走っているときでした。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

油量計が半分になったので給油しました。

走行距離
360.1km

給油量
29.0l

燃費
12.42km/l

総距離
97181.0km

走行距離360kmのうち、287kmは、9/29のネオクラオーナーズミーティングの往復です。
このときも、まだまだ暑くエアコンを使用(水ヶ塚公園は寒かったですが)し、行き帰りに多少渋滞がありましたが、その割には良い燃費です。
真冬の渋滞無しで、息子と2人で東京の自宅と静岡県西部の実家を往復(500km)した時は、16km/Lでした。
日常使いでは、東京の坂と信号が多い街中なので、普段の街乗りのみでは、せいぜい8km/Lです。

三連休の中日、とりとめのない投稿でした。

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203360件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S202

Cクラス ステーションワゴン S202

リアビュー

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/03 17:03
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

ワンコと箱根で宿泊🐶S205で初の旅行。運転楽だワン。ノーマルなので、道の段差も気にする事無く楽だワン。去年のアウディ君は超疲れたワン。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/03 16:33
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

スチールホイール用ハブキャップの材料が揃いました。本体となる部分は、ハブ穴の外径と5つのホイールボルトの内側の隙間にフィットします。(これだけでは固定でき...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/02 08:52
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

斜め後方45度の美学✨前の愛車と紅葉🍁コラボ!「前の」といってもパッと見一緒ですけど😂こちらは今の。立駐にて。こちらも今の。鷲羽山にて。トコットもたまには...

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/06/30 17:55
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

やっと届いたC63ルックのディフューザーを取り付けました🫶迫力が出てカッコイイ🤭それと夏が始まって暑いので、フィルムも貼りました👍やっぱりフィルム貼ると、...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/06/29 18:51
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

都内に遊びに行ったので、写真撮って来ました🤭

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/06/29 18:41
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

先日、大洗で行われたカーチューンのミーティングに、いつもお世話になってるMBtakagiさんと参加してきました😌暑くて短い時間での参加でしたが、楽しかった...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/06/29 18:32
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

鉄チン+ハブキャップを取り付けてみました。「203ステーションワゴン」改め「203バン」です。ホイールは2001年製のW203の純正スチールホイール。ほぼ...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/06/29 16:55
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

(写真は2024年8月16日投稿の再掲)昨年の夏はS203で東京から名古屋、京都・奈良、長野の長距離ドライブ旅行をしました。奈良へ行った際、しゅんくんさん...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/06/27 21:07

おすすめ記事