フェアレディZのS30Z・L型・WEBER 45 DCOE9に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのS30Z・L型・WEBER 45 DCOE9に関するカスタム事例

フェアレディZのS30Z・L型・WEBER 45 DCOE9に関するカスタム事例

2025年04月22日 15時21分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのS30Z・L型・WEBER 45 DCOE9に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

というわけで、またまた約1カ月ぶりのご対面。最後に乗ったのが2/26日なので2ヶ月動かしてないっす😅

普段は鈑金屋さんの敷地内の車置き場の奥にカバー2枚重ねで置かせてもらっているZ。置き場の1番奥だし、鈑金屋さんが2世帯の大家族で住まわれているので人目も多く防犯上は恵まれた環境ですが、Zを出すには昼間の時間限定で、しかも何台も入れ替えないと出し入れ出来ないので思い立って行動に移せないのがネックです😅

いちど置き場に戻しちゃうと、なかなかタイミングよく乗れないので、週間天気予報を見ながら運行計画をたてる感じです。

で、カレンダー見ながら計画練ってたら大事なことに気がつきました❗️

6月末にZの車検が迫ってます😅そして年車検のラフェスタ バンも5月末です。そして納税証明書の期限が6/1なので、車検費用と自動車税の一時払いを避ける為には、どちらも5月中に車検を取らねばなりません😱

で今後、どういう計画にするかと言うと、Zのボンネットの塗装は車検取得以降に先延ばし。

でも暑くなる前に乗っておきたいから5/5のオールフェアレディに参加の方向で準備する。で、5月中に2台とも車検取る感じで突貫工事な作業になりますね😅

まあ、なんとかなるっしょ😁👍

フェアレディZのS30Z・L型・WEBER 45 DCOE9に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、1〜2月に乗りながらいろいろとキャブいじってましたが、オールフェアレディに向けてさらに調整&現状把握。どうせ乗るなら気持ち良く乗りたいもんね❗️

19歳の頃の4A-Gメカ+新品の4型ソレックス44から始まって、20歳からL28+オンボロ3型ソレックス44をそれなりにイジりまくって27歳の頃にWEBER45に。しかしWEBERになってから1年ほどでZは休眠状態に。。

ソレックスの頃、とくに3型の時はホントにボロくて何度も何度も全バラして組み直したりセッティングしたりしてたので、それなりにキャブはわかってるつもりでしたが。。休眠前にWEBERに乗ってたのは1年ほどで、まだまだWEBERは手探りだったりします。

今はソレックス時代の記憶をWEBERに置き換えて色々試してる感じですね。

フェアレディZのS30Z・L型・WEBER 45 DCOE9に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このWEBER45を入手したときはアウターが36で下から上まで調子良かったのですが、ソレックス時代のアウター38に比べて重く感じてたので、全バラした時に38に替えましたが今ひとつ調子が良くないのでセッティングやり直しな感じですね。このあたりのシビアさはWEBERならではなんでしょうか。ソレックスの時はベンチュリー替えても割とイージーにセッティング出てたような気がするんだけどなぁ〜。

エマルジョンチューブも元々手持ちのF9、F4に加えてF2とF8も入手したので、これから色々試してみるつもりです。

で、現状把握の為にポンプスピルの番手も確認しときます。2ヶ月放置するとフロート室も空っぽで作業が楽ですな😅

フェアレディZのS30Z・L型・WEBER 45 DCOE9に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ポンプスピルは手持ちのWEBER 50は標準の#100が入ってたけど、このWEBER 45には#40が入ってました。45の標準は#40なのか?それとも替えてあるのか?どっちにせよ今後、WEBER 50のセッティングする時には#100から始めて#40を試して、イマイチなら#00を買い足せば良くなるので助かるね😁

フェアレディZのS30Z・L型・WEBER 45 DCOE9に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ポンプロッドは50に付いてるのと同じ59mmが付いてた。

フェアレディZのS30Z・L型・WEBER 45 DCOE9に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ポンプジェットは#45

フェアレディZのS30Z・L型・WEBER 45 DCOE9に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ポンプジェットカバーのOリング、純正品だと乗らなくてもすぐにボロボロになっちゃうけどO/Hの時に同じサイズで探して来たのを試してみたら何年も経つけど全然傷んでなくてバッチリ😁👍

昨年からキャブのクシャミが酷かったりとか、クシャミが出るのにプラグが真っ黒だったりとか、油面の調整だったりとか、アイドルジェット変えたり、プラグ替えたり、点火系リニューアルしたりとか、エマルジョン変えたりとか色々試してみたけど、、、。

確かにWEBERはセッティングシビアだけど油面なんかはソレックスよりアバウトな気もするし、でも細かくイジれるから悩むけど面白いね😅

あとセッティング以外の基本的な部分で、いろいろ調整した後に試走して踏んでみるんだけど、なかなか効果が出なかったりとかで悩んだりしてましたが、前回乗った時の有間ダムでしっかり回して行き帰りも4-5速でのダラダラトルク走りじゃなく3速クルーズをキープしてたら少し調子良くなってきたような気がします😅

乗るときは踏んでいたつもりなのですが、昔と違ってシグナルGPで3速回しきるみたいな事をすることもなく踏んだとしても1-2速までだし、煩いクルマなので、流すときはトルク走りで燻ったままでカーボン溜まりまくって走ってたのかもしれませんね。チョイ乗りも多いし、しかも1-2速でしか踏まないから加速ポンプの濃い燃料で常に湿り気味だったのかも😅

昔も5速1500回転で流して走ったりはしてましたが、若かったのでしっかり踏んでプラグも焼けてたんですよね。今は踏める場所も少ないけど、しっかりプラグ焼くのもセッティングのうちだなぁと反省。オールフェアレディ前に、しっかり乗ってセッティングしたいなと😁

日産 フェアレディZ S30型9,098件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんは〜かんちょ〜です🤣よし、よし、前々乗りで突撃初日っす〜😁石鎚SAスタート‼️淡路島SA👌ほい、とりあえず飛んで来ました伊勢神宮🤣天理周辺と伊勢西...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/03 23:45
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

【日産ギャラリー見学】日産、頑張れ!!復活すると信じてます!!GWで実家に帰省、今日は横浜日産ギャラリーへ。グッツもたくさん買いました。自分は…アルテッツ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/03 23:06
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

Zを久しぶりに5日のオールフェアレディに向けて洗車を🚗カバーも外してきれいに!!SSKUBOにてエアコンガスも補充してもらいキンキンに😆プラグコード黒に変...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/03 22:48
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

4月25日に真人公園に行ってきた時の写真です☺️曇りだったけど桜はきれいでした!ジブリ風に今ハマってます🤣

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/05/03 22:36
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

みんなで周遊道路!どの車もカッコいいですね!z33乗りの方に声をかけていただきました!ニスモエアロ、めちゃくちゃきまってて良いですね!

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/05/03 22:06
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日はZで。こと音に関しては911より格段にアガる⤴️ね🎵明後日は筑波。早起きしなければ…💧

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/03 22:03
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

GWという事。というのは関係無く買い物がてらZさんでドライブ。ついでにお題である新緑コラボも消化。だけど新緑って感じの絵面ではない・・・無くない?

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/03 22:02
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

いよいよ5月5日はオールフェアレディZミーティングですね✨毎回行こうかどうしようか悩みますが、ここでしか会えない仲間がたくさんいてますので今回も行きます🚗...

  • thumb_up 96
  • comment 12
2025/05/03 21:26

おすすめ記事