アルトのha25v・アルト・HA25に関するカスタム事例
2025年07月02日 21時02分
アルト納車1周年
Twitterで投稿していたのですが、こちらでは投稿し忘れていたので今更ですが、5月末で納車1周年を迎えました。
アルト購入計画が始まったのが去年の4月。
当時はアルトにこだわって探していませんでした。
条件に合う車であればなんでも良かったので😅
条件は以下の4つになります。
·軽
·5MT
·立体駐車場に入庫できる
·予算20万以内
これで探した結果25アルトになりました。
4月末に初めてご対面。
試乗もさせて頂き気になることも無かったのでその場で契約しました。
元々老人が足で乗っていたようで、程度もそこそこよく、距離も5万キロ走っていませんでした。
トータルで見てかなりお得な買い物だったなと思っています☺️
仕事の繁忙期と重なっていた為、納車は約1ヶ月後の5月末になりました。
友人と2人で32に乗りアルトを引き取って来ました!
まさか社会2年目で2台持ちするとは思わなかったです笑
納車後は早速足車として活躍してもらうことになりました。
R32は長距離,イベントメインの運用。
アルトは通勤,荷物の運搬の運用。
2台持ちしたことで、使い分けができるようになりました。
また足車をアルトにしたことにより、変に気疲れすることがなくなりました!
R32だとどうしても車に対して気を遣わないといけないので、仕事で疲れている時とかは乗るのがしんどかったんですよね。
アルトだと暖気はしなくていいし、エンジンかけた瞬間エアコンもつけられるので本当に楽なんですよね笑
ネオクラを乗る上で足車が必要だということを身を持って実感しました。
納車して約1年で約7000キロ走り、総走行距離は5.5万キロを超えました。
今後も足車の運用をこなしてもらうと思います。
約7000キロ乗ってきて、不満な点がいくつかあるので納車2周年までに色々と手を加えて行こうと思います😊