190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例

2024年08月03日 22時58分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夜のお散歩

昼間は暑過ぎてクルマにも自分にも
負担が大き過ぎて…❗️

8月もよろしくお願いします🤲

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントバンパー部分

夏スタイルの純正後期ノーマルバンパー
に交換して、フロントリップが少し控え目に

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日中は午後から少しだけメンテナンス

4極リレーを交換しました…⁉️
防水タイプ、耐熱125℃

エンジン冷却用ファンを電動化しています♪そのスイッチとして4極リレーを使用しています(^.^)

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エー○ンさん 4極リレー 外しました

ケースの材質由来でしようか?
高温下で軟化してしまいました…⁉️
それと防水タイプではないんです

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

4極リレー特有のトリガー電源

ACC電源ONをトリガー電源にしています♪エンジンルーム内のACC電源を探すと
パワーシートのヒューズボックスが何故かエンジンルーム内にポツンと有ります
ここから電源を分岐しました。

なかなかエンジンルーム内にACC電源がありません…❗️

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

全てを組み付けて完了

リレーを二つ使用しているのは電動ファンのコントロールを2WAY にしているため♪

エンジン冷却用ファンとしてクーラントの水温に連動してON,OFF

エアコンの動作に連動して冷媒圧力に連動してON,OFF

両方同時に動作することも可能です♪

使用している電動ファンには2系統の入力が設けてあります(^.^)

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

夜のお散歩

水温計の針に注意しながら…

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

停車して
電動ファンの動作にも注意しながら…

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

帰ってきたら即クールダウン‼️

エンジンブロックはスチール製
なかなか熱が引きません(^.^)

今年の夏は乗れるタイミングを見ながら
無理せずヤングタイマーを楽しみます♪

熱中症🥵ご注意くださいませ(^.^)

190シリーズのナイトドライブ・4極リレーを交換・エンジンファンの電動化・ヤングタイマーには厳しい暑さ・都内北区王子は渋沢栄一押しに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

おまけの写真

都内北区王子
町をあげて渋沢栄一…‼️
都電〔路面電車〕が走っています♪
飛鳥山公園と石神井川 豊かな自然も

新しいお札お目にかかりましたか?

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,871件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

毎日普段使い車として酷使される190E2.0。流石に国産HV車と混じって渋滞にハマるのは、クーラー的に辛い季節です。乗っている間は水温計を眺め、降りたらボ...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/16 08:58
190シリーズ W201

190シリーズ W201

7月12日(土曜日)所沢ベースはコスワースDay見渡す限り190E16V系大集合‼️ここならAki号もスンナリ馴染みます前後左右全てがコスワースエンジンシ...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2025/07/13 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

久しぶりのリフトアップ師匠にオイル滲みをメインに下回りの点検をお願いしましたさっそく原因を見つけていただきました‼️エンジン左側(インテーク側)A/Cコン...

  • thumb_up 122
  • comment 8
2025/07/12 22:43
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ディスプレイオーディオ取付完了

  • thumb_up 47
  • comment 6
2025/07/12 16:48
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ナイトショット無機質な空間にブルーブラックのボディーカラーが怪しく光ります✨✨サイトビュー撮影前にしっかりとホイール洗浄とパーツリペア…!ホイールは外して...

  • thumb_up 143
  • comment 6
2025/07/10 23:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ガソリンタンク見つかりました。内側は予想以上に綺麗でした。今のタンクは錆も少なからずありそうなのでこれで安心です。新しい燃料ホース関係もやっと揃ったのでポ...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/07/10 21:38
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ナイトショット日中の暑さから活動は日暮れからに(^^)閉店時間間際の立体駐車場照明も適度で無機質な感じかお気に入りお題「こだわりのテールランプ」スモールO...

  • thumb_up 149
  • comment 6
2025/07/08 01:41
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今年のGW(5/1)ファッション誌GQJapanさんからオファーをいただき撮影用に車両提供させていただきましたこんな機会もオーナー歴25年の偶然でしようか...

  • thumb_up 143
  • comment 22
2025/07/03 11:01
190シリーズ W201

190シリーズ W201

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/02 19:18

おすすめ記事