マークXのトヨタ・マークX・GRX130・オートリトラクタブルミラー・ロアグリル交換に関するカスタム事例
2025年07月07日 20時41分
22歳/'15 TOYOTA MARKX 250G シボレークルーズ→トヨタ86→トヨタマークX 純正流用が好きです 2025.1.23:内装後期化完了 2025.6.6:外装後期化完了
ロアグリルを変えました。
後期顔に変えてもらう時、後期の顔の違いを知らなかったのと頻繁の調べ不足でRDS仕様にするはずが250G仕様になってしまい、モヤモヤしていたので今回はちゃんと調べて取り寄せました。
これで外観だけはRDS仕様に!
グリルが網目状なんでロアグリルだけ横線みたいなのだとなんか違和感がありましたが、同じ網目状になると統一感が出てカッコいいですね!
250Gフェイス
S/RDSフェイス
ロアグリルだけだったので14000円くらいだったかな?社割で1万くらいで買えました。
あとオートリトラクタブルミラーを付けました。
86の時は付いてて鍵を閉めたのが分かりやすいんで結構良いなって思ってたので取り付けました。
これも社割で1万くらいで買えました