S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例

S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例

2022年03月19日 13時14分

りょういちのプロフィール画像
りょういちアウディ S1 ハッチバック

2015.1モデル 2018.9〜 43500kmから 東京練馬にて 自分はかつらを被っていませんが 黄色い車は、頭に黒いの被っています。  

S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨年7/30から やってたエンジンオイルのニジミ止め 本日1500キロ使った所で終わらせました。

S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

過去画

S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

過去画2

S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

  今日の画像

3週間前に車検で 綺麗に汚れを掃除

1週間前にレブオーバーさせるサーキット走行(負圧MAX)

そして今日 アンダーカバーにも 接合部にも濡れは、無し

S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

添加剤を入れた翌日に 点検口から エンジンオイルを抜き取り どうしたら固まるのか? 実験をしてみました。

結果 空気をラップして遮断したのは固まらない。

空気と光に当たるとよく乾燥して固まる(固まりは、白い)

光に当たると2倍は、早く固まる

車に乗ってエンジンに負荷圧を掛けて隙間からオイルを吹き出させ出させたら ボンネットを開けて日光浴させると 施術が早く終わります。

写真左 まだ固まっていません
 他に3つのサンプル(合計5つのサンプル)は、最終日前に お皿が使いたく 掃除してしまいました

S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

本日のお支払い

  こんな感じでした。

フィルターは、持ち込み キャップは、最利用です。

比べてみて どうですか??

S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

帰り道 こんなのが走っていたけど
 二輪の わナンバーって レンタカーなの??

レンタカーでこれって??
 拡大して見た人!
 ハイ🖐 書き込みを!!

S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
S1 ハッチバックのnc81オイルシーリング剤・NC-81plus・オイルにじみ・オイルもれに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

KA150-30090

アウディ S1 ハッチバック997件 のカスタム事例をチェックする

S1 ハッチバックのカスタム事例

S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

通訳のプロさんにYouTubeの番組を和訳して貰いました。それらを見ながらVWAudiのマニュアルミッションリンケージ調節やってみた室内側は、左右の爪に平...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/11 18:36
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

ナウ9時39分

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/11 09:39
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

エアークリーナ外しエアークリーナの下を整備したいのでエアークリーナボックス類を外します口の大きく開くやつで止めてるリングをずらします根元に移動トルクスT−...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/05/10 18:49
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

洗車したコレ美味しそうコレも良いな東京浅草雷門近くのお店今半さんのお弁当室内VL-MV26−W室外VL-V522L【症状】◆雷後◆通電ランプ赤色点灯◆呼び...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/04/26 14:01
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

2ヶ月ぶりの給油7.13km/Lおそらくエンジンオイルは、止まっている第二部ってヤツになったのとの事190円だって!!いくらなんでもハイオクガソリンの倍価...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/21 12:40
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

タイヤ交換後脱げたタイヤ

  • thumb_up 16
  • comment 4
2025/04/08 06:28
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

洗車して乾かす為に公園に行きお花🌸を見てカバーをして寝かせます200系初期型ハイエースコインホルダーは、他車からの流用ドリンクホルダーは、イニシャルDで出...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/04/04 15:50
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

1年半前にワイパーゴムを交換しその後半年後に雨の中の走行時にゴムのビビリが酷く困った事があり半年程前に2度目の雨の時の使用したらやはりビビリYouTube...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/04/03 13:00
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

あーだこーだやって40日でオイル漏れ止まりました。先ずはアンダーカバーに雫垂れ無し茶色く変色無し隙間からの漏れ無しコレは+91で止まっているあとは、何ヶ月...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/03/31 16:55

おすすめ記事