シビックタイプRのUSDM・wekfest・エンジンベイ・シビック・リーガマスターに関するカスタム事例
2025年05月11日 12時45分
wekfest出展に合わせてシビックが超進化しました
外観はそのままですが、エンジンおろしてエンジンルームもB593Mで塗装
HYBRIDRACINGの部品を基本に理想のエンジンベイを制作していただきました
エンジン本体やミッションも塗装、パッキン等の消耗品は全てリフレッシュ、ヘッドカバーとインマニはポリッシュ
ボルト類は全てDownstarを使用、配線類はRywireを使用しました
あと10年、15年乗れて尚且つイベントでもアワードを狙える仕様になりました
エンジンマウントは一般的にはHASPORTが多い中、あえてINNOVATIVE MOUNTを使用
赤バッチと相まって車体のアクセントになっています。
タワーバーはずっと入れたかったDCsportsのスチールを
LHD用なのでリザーブタンクを左側に移設していわゆるUSDM
エアコン、パワステその他快適装備は可能な限り残し、快適に乗れる仕様となりました。
アワードという目標は達成できませんでしたが、また来年リベンジすべくこれからキレイさを維持していかなければ…!