エッセのMINI純正ホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのMINI純正ホイールに関するカスタム事例

エッセのMINI純正ホイールに関するカスタム事例

2024年01月11日 21時56分

ぎーよんのプロフィール画像
ぎーよんダイハツ エッセ L235S

Everyday is a holiday ぎーよんです😋 戦闘機マニア 吸気音マニア ひとりで痺れてます。 電子制御のないクルマが大好き なのに、突然キューブを衝動買い😳 ツボるクルマ大好き 写真撮るの大好き 一眼使えない派 iPhone12Proのみ 千葉県富津市に生息。 運とタイミングだけで生きてま〜す🌱

エッセのMINI純正ホイールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

数日前…
ツラを見るために、エッセにホイールを仮合わせしてみました😃

車高がまぁ、あれなんで、何とも言えませんが…
フロントは5.5J +45 でリムツラ

リアはというと…
やたら引っ込んで5mmスペーサーでこれ、、、

うーん?

10mmでリムツラ
どちらにしてもハブボルト交換ですな😵‍💫

まぁつまり、やりたいことは
引っ張ってないタイヤなりに、カッコよく見えるくらいホイール外に出して乗りたい〜
です👍

そして、その夜…
深夜2時過ぎ

インスタストーリーズに投稿したものですが💦

yukkeさんと、こんなやり取りを繰り広げてました😤

折り合わない噛み合わない🤣

エッセのMINI純正ホイールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして本日…

エッセのMINI純正ホイールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

優しさが4本届きました😋
しかし、なぜか見て見ぬふりをされています、、、

期待されているうちは絶対何かしら言われるので、ぎーよんは早めに諦めてもらう作戦で生きてます🤣
でも構ってもらえないのも寂しい…

人間ってめんどくさい💦
オマエがいちばんめんどくせーよ!って?😭
ってことで、今日もアホでした💡

ダイハツ エッセ L235S21,019件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

エッセカスタムの赤ラインとエンブレムをブラックアウトしてみました!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/08 18:44
エッセ L235S

エッセ L235S

5月8日青空が広がりとても爽やかな日になりました😎朝の田んぼパトロール🚨アリス米への道〜自動給水栓〜まだまだ小さな早苗は水位に気を使わないといけません🌱そ...

  • thumb_up 230
  • comment 1
2025/05/08 11:39
エッセ L235S

エッセ L235S

ぼちぼち復帰します🚘💦フォロアーの皆様並びに良いねや閲覧して下さった皆様長々とin出来ず申し訳御座いませんでした🙏💦お休み中ゎ車も余り触れず…ウイングとシ...

  • thumb_up 295
  • comment 38
2025/05/08 05:49
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセカスタムの純正リアスポイラー取り付けました!近所の解体屋さんからカスタム純正外装が出る度に集めてました。発達障◯の人は収集癖があると言われています。...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/07 21:15
エッセ L235S

エッセ L235S

エッセ乗りならやっておきたい部分左右裏側からやってます⚡️

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/07 18:55
エッセ L235S

エッセ L235S

皆様お疲れ様でございます。5/25の水ヶ塚公園での、casualmeeting応募しました♪(´θ`)ノお久しぶりの方もお初の方も宜しくお願い致します🙇

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/07 17:32
エッセ L235S

エッセ L235S

田園地帯の田植えもかなり進んだようですね。無駄に疲労困ぱいになる大型連休と言う名の大型連勤もやっと終わって何もしないグダグダな一日を終えようとしています。...

  • thumb_up 114
  • comment 11
2025/05/07 17:13
エッセ L245S

エッセ L245S

GW終わりましたね。皆様ご機嫌よう。当方は中日の平日も休みを勝ち取ることが『出来ず』、労働スターでした。一応昨日まで土日月火と休みだったのでフラフラしてま...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/05/07 15:02
エッセ L235S

エッセ L235S

目指す感じはこんな感じでまずは補強バー等沢山つけてみてどれだけクイックで走れるか試したいな補強バー類でもう使わないって言う方いましたら買い取るのでコメント...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/05/07 12:42

おすすめ記事